【青山一丁目】経理マネージャー◆上場会社で経理経験を積む/自社集客プラットフォーム、メディア運営◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ディスラプターズ【東証スタンダード市場上場】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/06
仕事内容
【青山一丁目】経理マネージャー◆上場会社で経理経験を積む/自社集客プラットフォーム、メディア運営◎
【転職求人や賃貸不動産の国内最大級の集約サイトを自社開発・運営/転職サイトの運営では求職者向け対話型AI面接サービスの導入など他社と差別化した事業モデルを展開/私服勤務OK・土日祝休/実働7.5h】
日本最大規模の集客を誇る転職Webサイトや賃貸不動産メディアを運営する東証スタンダード上場企業である当社にて、経理マネージャー候補を募集致します。
業務はメンバーマネジメントを含む経理業務全般、開示業務を中心でお任せ致しますが、キャリアプランとしてIR関連、決算資料、機関投資家の対応など中長期的に経営企画の要素を含んだ、幅広い業務を目指せるポジションにもなります。
■具体的な業務内容:
≪経理/決算業務≫
・連結決算(月次/四半期/年次)
・日次/月次伝票等の承認
・顧問税理士と連携して法人税及び税効果
・開示資料の作成(有価証券報告書/四半期報告書など)
・内部統制対応
・監査法人対応
・M&A関連
・経理財務メンバーのマネジメント
※会計システムについて※
「freee会計」を利用しています※freee会計の利用経験が無くても問題ありません
■配属組織の構成:
管理部は6名(執行役員1名、経理4名、総務人事1名)+業務委託・派遣社員で構成しております。
■特徴、やりがい:
・上場企業の経理
業務の結果が四半期毎に外部に情報開示されることは、社会的責任感の実感とともに、経理業務のアウトプットが明確に可視化されるため、モチベーションにもつながります。
・事業部との近さ
全社員が参加する「全社会」を毎週実施し、各事業部の数値進捗や新規の取り組みについて共有する会を設けています。また、各事業部がワンフロアに集まっているため、他部署との情報共有やコミュニケーションがスムーズに行える環境です。
■社内制度、福利厚生:
・感謝投票:毎月、日頃感謝している社員に1票投じることができる制度です。ありがとうが給与にプラスされます。
・感謝休暇:家族やお世話になっている方のお誕生日には毎年1日の休暇が付与されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記どちらにも当てはまる方
・連結決算の実務経験
・簿記2級 、もしくは同等のスキルや経験がある方
■歓迎条件:
・計算書類/有価証券報告書作成経験
・監査法人における会計監査業務
・開示資料コンサルティング業務経験
・上場企業での適時開示対応経験
・メンバーマネジメント
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):584,000円〜1,000,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
594,000円〜1,010,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※住宅手当:10,000円/月
※年齢・経験・スキルを考慮し決定します。
※上記年収には平均残業時間月30時間分相当の残業代が含まれています。
■給与改定:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(4月、10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング13F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※私服勤務OK
※新築オフィスビルに2024年春に移転いたしました。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円迄 ※社内規定あり
家族手当:子供手当1万円/月 ※対象者:未就学児がいる従業員
住宅手当:1万円/月 ※詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:社会保険・労働保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍・電子書籍購入補助
■セミナー・動画学習補助
■私服勤務OK
【評価制度】
MBO(Management by Objectives)/業績評価/360度評価
<その他補足>
■子供手当:1万円/月※未就学児が2人いる家庭には2万円/月を支給
■住宅手当:1万円/月
※但し、勤務地から2Km圏内の賃貸に住んでいる30歳以下の世帯主となる社員は、家賃(管理費・共益費込み)が10万円未満は2万円、10万円以上は3万円の支給を優先とする。
※住宅手当が2万円または3万円の支給対象者は通勤手当は支給されません
■誕生日:社員の誕生日は全社員でお祝い
※プレゼントの費用は会社が補助しています。
■キャリアチェンジ制度
■感謝投票、感謝休暇
■シャッフルランチ
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■GW休暇
■夏季休暇(有給休暇消費で取得)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社月に応じて付与、初年度最大10日)
■特別休暇
■出産・育児休暇(取得率100%)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ディスラプターズ【東証スタンダード市場上場】
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 「世の中のあたりまえを変革し 次のあたりまえを創り出す」という理念のもと、インターネットを活用した集客プラットフォームの提供とメディア事業の祖業とし、人材領域から不動産領域、DX領域へと事業領域を拡げ常にイノベーションを起こし続けることで成長してまいりました。
事業拡大とともに、わたしたちが大切にしているのは、長く愛されるサービスを提供し続けることです。
そのためには、マーケットに新しさや驚きをもたらす価値が必要です。「もっと」便利に、「もっと」有意義に、「もっと」楽しくに、とことん向き合う。
そして、変化を恐れず、常に挑戦し続け、今後も価値のあるサービスを世の中に創り出していきます。