【ソニーグループ】テストエンジニア◆働きやすさ◎/リモート可/ソニーの各種製品の検証【dodaエージェントサービス 求人】
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/15
仕事内容
【ソニーグループ】テストエンジニア◆働きやすさ◎/リモート可/ソニーの各種製品の検証
【ソニーグループの各種製品の検証・テストエンジニア/ソニー全体の福利厚生や各種制度など導入・WLB◎】
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、ソニーグループの製品やサービスの品質担保のために専門チームが活躍しています。このたびの検証業務拡大にあたり、テストエンジニアを募集します。
■業務内容:
・ソニーのコンスーマー向けまたは業務用製品・サービスの各ソフトウェアの検証、及びハードウェアに各ソフトが搭載された際の製品としての動作検証作業
・テストエンジニアとして、国内・海外メンバーを含むチームをリーディングして、テスト全体(見積・計画・設計・実施・報告)を管理コントロール
・自チームが直接テストする範囲だけでなく、他のテストチームや設計者との協業
(具体的には、テスト実施だけではなく、開発初期からプロジェクトに参加し、ソフト設計PLと連携したり、設計側成果物のレビューなどを行い、製品全体としての品質向上に寄与)
・品質マネジメントシステム策定・改善・運用アドバイスを実施
※検証自体はオフショアやパートナーが対応します。
■PJTについて:
製品ごとに担当が分かれており、それに沿ってアサインされます。
担当するフェーズは案件によるため、幅広い経験が積めます。
■配属組織:
ほぼ中途入社のメンバーです。入社後は半年程度はOJTで先輩から業務をキャッチアップ頂きます。
■事業内容:
当社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。
1.コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等)
2.BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等)
3.ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等)
4.UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験
・ソフトウェアのテスト管理業務の経験
・テスト計画・テスト設計・進捗管理業務に携わった経験が5年以上
■歓迎経験(あれば尚可)
・リーダー経験
・組み込みソフト・モバイルアプリの検証経験
・SQA経験
・自動テスト経験
・AIツール利用経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
680万円〜880万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):341,000円〜461,000円
<月給>
341,000円〜461,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与詳細は、経験・スキル・前職での給与を考慮の上、当社規定により決定します。
■業績給:年1回(6月)
適性などにより、即戦力に準ずる方も採用しています:年収530万円〜730万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番1号 ソニーシティ みなとみらい
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務時間となります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■キャリアに関する話し合い
■目標設定面談やレビュー面談
■クラウドAIなど重点領域の育成や強化・ノウハウ共有会など
■OJT中心
■ソニー技術研修は共通インフラとして参加可能
<その他補足>
■個人型確定拠出年金
■慶弔金制度
■ソニーグループの各種福利厚生(ソニー健康保険、雇雇保険、労災保険、厚厚年年、ソニー株式会社従業員持株会
育てて援(ソニーグループのランドセル贈呈式への参画、ベビーシッター費費補助など)、
各種慶弔弔、カフェテリアプラン(ソニーストア等で利利できるポイント付与等)、
間ドック受診(35 歳〜44 歳は奇数年齢、45 歳以上は毎年)、
ソニーグループ共通福利厚厚サービスなど)
■在宅勤務制度
■両立支援制度(育児関連諸制度、介護関
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、個人別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など
※初年度の年次有休休暇付与日数は入社月により変動します。
※年次有給休暇の取得率は約77%(約16日)です。(2023年度)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
ソフトウエアの企画、開発、商品化