【未経験から手に職】サービスエンジニア◆意匠性が高い評価を獲得◎電動セキュリティゲート◆草加勤務【dodaエージェントサービス 求人】
ヒガノ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24
仕事内容
【未経験から手に職】サービスエンジニア◆意匠性が高い評価を獲得◎電動セキュリティゲート◆草加勤務
【個人宅から横浜スタジアムまで!オーダーメイドの門扉を手掛ける企業/年休125日/平均残業20時間】
■募集概要:
会社の変革期において、業務の全行程に主体的に携われる方を募集いたします。社内の他部署とも連携し、スピード感を持って新しい付加価値を生む仕事にやりがい感じる方を歓迎します。
■仕事内容:
当社にて納入したセキュリティゲート(電動ゲート)のメンテナンス業務をお任せします。
■業務詳細:
・納入後のメンテナンス業務
・各案件のメンテナンススケジュール管理
・報告書/請求書作成
・オプション品の提案活動
・自社製品の施工管理
<担当案件数>
60件程度
<出張頻度>
宿泊を伴う出張(月1、2回)/稀に休日出勤有
■社内風土について:
当社は「景観を引き立たせて、豊かさを造る」というミッションのもと、社内改革を推進しています。創業70年を超える歴史もありながら、まるでベンチャー企業のような、現代的な会社にアップデートしています。
【アップデート例】
・キントーンを使用し案件の細分化を行い業務ボールの可視化
・設計事務所とのオンラインでの打ち合わせ
・リモートワーク導入、残業時間などの働き方改革
■当社について:
1952年設立。美術館/ホテル/大学の傘立てや雨しずく落とし、自動で開く大きな門扉、雨を防ぐ庇、車止めなどを製造しています。使いやすさ、利便性だけでなく建物の景観に合わせた設計も求められる為、対応できる企業が少なくオーダーメイドでお客様の意向に沿った提案ができる当社に依頼が来る事が多くなっています。そのため継続的にお付き合いのあるお客様が多く、口コミで新たなお客様をご紹介いただく事もしばしばあります。
ものづくりが好きな方、お客様のニーズに合わせた丁寧な仕事がしたいと考えている方からのご応募、是非お待ちしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/ベテラン社員が独立ちまでフォロー/育成環境◎〜
■必須条件:
・工具の使用経験がある方、もしくはエンジニア経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT可)
■歓迎条件:
・施工管理のご経験
・第二種電気工事士をお持ちの方
・製品メンテンスのご経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円〜400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与・物価手当を含みます
※上記はあくまでも想定年収であり、選考を通じ本求人票に記載の範囲内で最終的に決定致します。
■賞与実績:年2回 ※昨年度実績3.5カ月分
■昇給:あり
■インセンティブ:あり(売上金額の達成度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県草加市青柳3-24-7
勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/獨協大学前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※基本的に転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用
<定年>
60歳
再雇用あり(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
■研修支援制度
<その他補足>
■物価手当
■営業手当
■財形貯蓄
■時短制度
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■継続雇用制度(勤務延長/65歳以上の場合は、本人希望+会社希望で判断)
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり
■確定拠出年金(401K)
■休暇制度:産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など
※完全なフレックス制を敷いてはいませんが、個々人の状況・要望に応じて柔軟な勤務体系を取っている社員もいます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■日曜、祝日、その他(土曜日は原則休日。年に1〜3回程度、会社指定の土曜出社日が発生)
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
■有給休暇(3ヶ月経過後より10日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヒガノ株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:ステンレス・スチールを中心とした建築関連製品の開発・設計・製造・販売
■グッドデザイン賞受賞経歴:
・1994年…移動式パーティションポール(PMS-01M)
・1995年…プロ・フィット ムーブボラード(PMB-101T)
・1995年…プロ・フィット レイン(PIR-G2B-2212H)
・1996年…プロ・フィット レイン(PIR-E1315H)
・1997年…プロ・フィット ムーブボラード(PMB-003H)
・2001年…プロ・フィット ひさし(PFH22-450-14C)