DXスペシャリスト(インフラ領域)◆10年連続増収増益の安定基盤/英語力を活かせる/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
ユニバーサルミュージック合同会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24
仕事内容
DXスペシャリスト(インフラ領域)◆10年連続増収増益の安定基盤/英語力を活かせる/フルフレックス
■□10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループでのDXスペシャリスト(インフラ領域)を募集/音楽ビジネスにかかわる様々な方々の業務効率化とDXを牽引/実働時間7.5H■□
■配属部門について:
情報システム本部では、グローバル戦略に基づいてUMJ社員へITサービスを提供しており、その中のユーザーイネーブルメント部の一員として、UMJ全社員が利用するITシステムの設計・導入・運用・保守(ベンダー管理含む)に至るまでの幅広い領域を担当し、音楽ビジネスにかかわる様々な方々の業務効率化とDXを牽引頂きます。ITベンダーではなく事業会社の一員として音楽事業を支えていくという立場で、グローバルチームとの英語でのコミュニケーションも行いながら、ITソリューションやベンダー管理などの専門ITスキルを主体的に発揮頂くことが必要です。
■職務内容/役割:
・既存システムの安定運用や問題対応を主体的に行い、会社全体の利益貢献を目指す
・社内での課題や取り組みに対してビジネス観点を持ちつつ最適な IT ソリューションを企画・提供する
・各種 IT プロジェクトに紐付くタスクの推進&進捗管理
・AWS やネットワークなどのITインフラ関連、また各種システムの安定運用に向けたタスクの遂行
・Web サーバ等、外部に接する重要なサービスの適切な管理と日々発生する変更などの運用作業
・グローバルITチームUMJ 業務部門、UMJ-IT 本部のチームメイトと連携した円滑なタスク推進
・ITサービスデスクとの情報共有や協力を密に行いUMJ IT全体としての視点を持った業務の遂行
■働き方について:
リモートワークと出社のハイブリット型の働き方を取り入れております。
■歓迎要件:
・英語でのコミュニケーションバックグラウンドがある方
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC600以上)
・ITIL Foundation、情報処理、IT パスポート等の基礎的な IT 資格の保持している方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上の情報システム部門やIT系事業部門などでの勤務経験
・インフラ/ネットワーク領域に関する知見と実務経験がある(TCP/IP や DNS、Web/Mail サーバ等)
・UMJ IT の一員として、各種のコスト・安定性・簡便性などをバランス良く検討して論理的に提案できること
・英語での基礎的なビジネスコミュニケーションができる
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):228,300円〜625,000円
固定残業手当/月:81,829円〜122,765円(固定残業時間43時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
310,129円〜747,765円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記に合わせて業績インセンティブ(変動賞与)の支給可能性あり。
※能力、経験、前職給与を考慮し、優遇いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
勤務地最寄駅:千代田線・副都心線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
特記事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
記載の就業時間はモデルアワーです。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
キャリア・育成に関する1 on 1の仕組みを導入している他、必要に応じて、社内外の研修会や、e-learning、会社理解の為の動画視聴や社内フォーラムの提供
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇は毎年20日付与されます(入社初年度のみ入社月によって変動、入社初日より付与)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ユニバーサルミュージック合同会社
- 業種
- 放送・出版・映像・音響
- 事業内容
- ■事業内容:
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売を行っています。