【いなべ市】開発職 先進運転支援システム(ADAS)年間休日121日/福利厚生充実/リモート勤務可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 三重県
掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24
仕事内容
【いなべ市】開発職 先進運転支援システム(ADAS)年間休日121日/福利厚生充実/リモート勤務可
■仕事内容
先進運転支援システム(ADAS)の開発業務に携わって頂きます。
■詳細
以下、一連の開発工程の中からご経験に合わせてご担当頂きます。
<開発工程>
・システム要件設計:顧客要求のシステム機能・要件への落とし込み
顧客との打ち合わせ、機能検討・要件定義書の作成
・ソフト構想設計:システム要件定義を満足するソフト概要設計
アプリ仕様(ロジック)の機能配置検討、プログラム指示書の作成
・ソフト詳細設計:指示書に沿ったプログラム作成
制御プログラムの設計・作成、Simによる効果/背反検証
・ソフト検証:単体での動作検証
プログラムデバッグ、プログラム設計者との検証結果すり合わせ
・システム評価:車両実装相当の動作・機能確認
シミュレーションでの動作検証・機能評価価、システム設計者との動作・機能すり合わせ
・車両評価・適合:顧客要求の車両性能・機能の作り込み
開発車両を用いた性能評価・適合、顧客への報告、機能・性能すり合わせ
■業務の特徴
・ドライバーの安全や便利さを自動的にサポートする技術として、「衝突被害軽減制動制御」「車線維持支援制御」「車間距離・速度制御」などの開発を手がけています。
安心で安全なモビリティ社会を目指し交通事故低減に貢献できるやりがいあるお仕事になります。
・当社の社員は9割が開発職で構成されております。開発職としての専門性を高めていきたい方にぴったりの環境です。
・国内外様々な市場に出回る前の開発段階の自動車に関わることができます。
■組織構成
開発部門の中で、グループ(室)が分かれており案件規模により複数名のグループで担当しています。複数の案件を同時に担当することは原則御座いませんが開発ボリュームやフェーズによって途中で人員変更を行う場合がございます。チームでの業務がメインとなりますので社内コミュニケーションは活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
先進運転支援システム(ADAS)に関する業務経験がある方
■歓迎条件:
システム設計・開発の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜770万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):227,300円〜493,720円
<月給>
227,300円〜493,720円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・モデル年
※給与詳細は経験を考慮した上で決定します。
28歳(独身)/510万円
32歳(既婚者)/620万円
35歳(既婚者)/710万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1
勤務地最寄駅:三岐鉄道線/大安駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
出向等による転勤あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(ガソリン代・高速代含め)
家族手当:お子様一人につき2万円支給
寮社宅:詳細は福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一時金・確定給付年金・確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■カフェテリアプラン(年間7万円分使える選択型福利厚生制度)
■階層別教育、職能別教育、職場別教育あり
※自己啓発支援の面から、業務に必要なスキルや身につけたい能力の向上をはかっていただけます。
<その他補足>
■時差勤務手当
■管理職手当あり
■役職手当あり
■在宅勤務制度(月5回まで利用可)
※育児、介護などがある方は月10日まで利用可
■住宅補助(物件貸与型制度)
寮 …自己負担10,000〜15,000円/月
社宅…自己負担25,000〜35,000円/月
■各種保険制度(デンソーグループ団体自動車保険など)
■融資制度(教育、自動車、住宅ローンなど)
■各種施設利用可(デンソー保養所など)
■貯蓄制度(デンソー持ち株制度、財形貯蓄など)
■車両紹介、トヨタホーム紹介制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜
GW・夏季・年末年始長期連休(各10日程度)、有給休暇(5年目で最大20日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■当社について:
2008年に株式会社デンソーのパワトレイン制御システム開発部門から独立し、自動車用制御システムの開発・設計エンジニアリングサービスを提供する会社として設立されました。自動車メーカやデンソーと連携し技術を通じて人と社会に価値を提供し、クルマのある持続可能な未来を実現すること、将来のモビリティ産業で活躍できるシステム・ソフトウエアエンジニアを育成することを目指しています。