【在宅勤務可】システム導入・サポート◆病院向け自社システム◆平均残業月10h/土日祝休/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アイシーエム [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24
仕事内容
【在宅勤務可】システム導入・サポート◆病院向け自社システム◆平均残業月10h/土日祝休/フレックス
〜医療×IT/株式会社JMDCグループ(東証プライム上場)/全国120施設以上の病院へ導入実績のある自社開発の薬剤の管理指導システム「MedicaLab」で、薬剤師の業務効率や安全管理、病院の収益向上を実現〜
■職務概要:
当社で開発している病院薬剤師向けの業務支援パッケージシステム「MedicaLab」の導入〜導入後のサポート、保守開発をご経験に合わせてお任せします。エンドユーザーからの声を直で聞くことができます。
■入社後の流れ:
入社後1〜2週間は各部署にて、医療業界の全体像や病院・薬剤師業務、当社の薬剤管理システムについての知識をインプットしていただきます。その後は既存社員と現場に同行し、OJTを通して製品理解を深めます。
■業務詳細:
・病院医療従事者(主に薬剤師)、電子カルテ開発ベンダーとの調整業務
・システムの導入時、導入後のサポート(現地、リモート)
・システムの保守開発
・開発部門との会議 等
■「MedicaLab」とは:
薬剤管理指導記録を自動文章作成機能で業務効率化を実現するシステム。全国120施設の病院での導入実績があり、薬剤師の残業軽減や業務の標準化、病院の収益向上に貢献しています。
■配属先情報:
・医療ソリューション部 カスタマーサポート課
・課長2名、メンバー2名
■当社の魅力:
◇少数精鋭で風通しが良く、フラットな組織のため、個人やチームの成果が見えやすいです。
◇開発部と営業部の会議は週1〜2回開催され、顧客の要望やシステムの課題などを共有しています。導入や保守業務を通して、直接顧客の声を聞く機会もあり、製品を自分たちでよりよいものに発展させていきたいという考えで働いています。
◇月平均残業時間10時間でプライベートと仕事の両立がしやすいことも魅力です。
■当社について:
薬剤管理指導業務支店システム「MedicaLab(メディカラボ)」の開発、導入、サポートを行っております。 当社は薬剤管理指導支援システムだけでなく、現在はJMDC(東証プライム上場)グループの一員として、ノウハウを活かしたデータ解析サービスの提供も開始し、さらなる事業拡大・チャレンジも行っています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム保守・運用経験
■歓迎条件:
・電子カルテなど医療業務に関わるシステムの導入・保守運用経験、システムの保守開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):247,200円〜370,700円
固定残業手当/月:38,600円〜57,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
285,800円〜428,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル11F
勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社拠点
- 交通
- <勤務地補足>
※在宅勤務週1日以上、出張月1〜2回(日帰り〜3日間)
<アクセス>
都営地下鉄都営浅草線大門駅より徒歩2分
JR山手線浜松町駅より徒歩4分
都営地下鉄都営三田線芝公園駅より徒歩5分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■在宅勤務
■リモートワーク可
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■役職手当、出張手当
■育児休暇制度
■介護休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日※7〜9月で個人で選択)、産前産後・育児・介護・特別・慶弔休暇
※有給休暇:入社直後10日(入社年度入社月に応じて付与)、2年度目以降は法定通り。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アイシーエム
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
医療システム開発・販売
■サービス詳細:
医療の質と収益の向上を実現する 薬剤管理指導支援システム「メディカラボ」
薬剤師は最適な薬物療法を提供する医療の担い手として、その役割が多様化・高度化しています。
必要な機能をより使いやすくするため、医療現場の薬剤師と共同開発を行いました。
薬剤師の負担を増やすことなく、業務の「効率」「精度」の向上を実現します。