【本社/クボタG】人事労務★経験に応じたキャリアアップ可能/在宅可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
クボタ環境エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/03 更新日:2025/03/03
仕事内容
【本社/クボタG】人事労務★経験に応じたキャリアアップ可能/在宅可/土日祝休み
〜クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力〜
■業務内容
これまでの経験に応じて、いずれかの部門に配属を予定しています。
組織の人事関連業務を担当いただき、社員のサポートを行います。社内制度の運用や改善提案を通じて、より働きやすい職場環境の構築していくことを目指しています。
これまでのご経験に応じてお任せする業務・配属を検討いたします。
◆人事部 給与労務課
(1)勤務時間管理・健康管理に関する業務(年休・育休取得推進、労働時間管理、休暇管理etc)
(2)人事給与システムへの対応業務
(3)規則規程改定に伴う給与計算のシステムへの反映業務
(4)改定した規程内容およびシステムへの入力申請方法等の啓発業務
(5)労働者派遣関連、就業カレンダー作成、労働基準監督署の調査対応 等
◆人事部 人事課
(1)人事制度の企画/立案/法対応
(2)人事評価制度の運用
(3)人事異動等の人員管理
(4)嘱託社員の契約更新
(5)人事制度の運用、システムを利用した業務(Obic7、タレントパレット) 等
・人事制度の法改正に伴う対応業務を始めに、働き方が多様化していく中で、社員がより良い働き方を選ぶことができるような人事制度の企画や立案を行っていただきます。
・社員の人事評価、昇進の取りまとめ、2〜300名の嘱託社員の契約更新手続等、業務は多岐に渡ります。
■組織構成:
人事部 27名(女性13名) うち本社21名
■同社について
当社は東証プライム上場のクボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(いずれか必須)
・1年以上人事労務業務経験のある方
・コミュニケーション能力が高く、チームでの協働を重視できる方
・人事関連の資格(例:社会保険労務士、キャリアコンサルタントなど)をお持ちの方
■歓迎条件:以下、いずれかの項目に該当する方
・自発的に問題解決に取り組む姿勢を持っている方
・多様なバックグラウンドを持つ社員とのコミュニケーションに自信がある方
・一定期間の給与業務もしくは人事給与システム業務経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜770万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜385,000円
<月給>
235,000円〜385,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記年収は、年齢や経験によって変動します。
■昇級(4月)
■賞与(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職としての採用なので可能性はありますが、当面はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族の人数による 月額1万3千円〜2万円
住宅手当:月額固定11,000円
寮社宅:転勤社宅、新婚社宅あり(入社時は社宅なし)
社会保険:クボタ健康保険組合
退職金制度:企業年金(確定給付企業年金)制度有り
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・階層別教育
・技術教育
・部門でのOJT
※ご入社後工事の現場か事業所で研修の可能性がございます。
・進級者研修
・上級職研修
・e-ラーニング
<その他補足>
【その他】従業員持株会、財形制度、保養所
【手当】■食事手当(300円/日)■住宅手当(11,000円/月)■扶養家族手当(13,000円〜20,000円/月)■在宅勤務手当(200円/日) ■役職手当(5,000円〜50,000円/月) ■資格手当(累計最大40,000円/月)※資格手当対象外の場合にも、資格取得一時金(最大100,000円)の適用可能性あり■単身赴任手当 ■帰省旅費手当 ■退職金制度
【休暇】結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、子供の看護休暇、介護休暇、生理休暇、忌引休暇等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
給与同条件
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- クボタ環境エンジニアリング株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■概要:
株式会社クボタの水環境事業関連の100%出資子会社3社(クボタ環境サービス株式会社、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社)を統合し、社名を「クボタ環境エンジニアリング株式会社(以下、新会社)」に変更いたします。
分散したリソースを集約して体質強化を図るとともに、シナジーを創出できる体制を構築し、長期ビジョンである「GMB2030」で掲げる「水資源・廃棄物の循環を促進するソリューション」の実現に向けての取り組みを加速してまいります。