【福岡】カスタマー企画※コンタクトセンター設計◆日本初のデジタルバンク/最先端のFintech【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社みんなの銀行 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/03/03 更新日:2025/05/23
仕事内容
【福岡】カスタマー企画※コンタクトセンター設計◆日本初のデジタルバンク/最先端のFintech
◆◇国内初のデジタルバンク/コールセンター関連の実務経験を活かし、新しい事業を作っていく仕事/お客様サポート対応や業務効率化など戦略立案から実施まで一貫して担当◇◆
■Fintech業界注目の成長企業
【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。
■入社後出向の可能性あり:
雇用後、当社のシステム開発を担うゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に在籍出向の可能性があります。
◇事業内容/バンキングシステム構築および金融サービス高度化に関する研究・開発
◇その場合の勤務地/福岡県福岡市中央区西中洲6-27
■業務内容:
◇当社が展開するアプリおよびサービスに関するお客さまサポートに関わる各種業務設計やコンタクトセンターの運営管理などの管理・構築業務をお任せします。
◇デジタルバンクのお客さまサポート体制の構築とともに顧客目線での改善サイクルを推進する役割を担い、サービス開発・運営部門と密に連携して、顧客体験の向上とセンター運営の効率化を両軸で実現します。
■詳細:
◇コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート
◇コンタクトセンターのシステム・業務ツールの企画・導入・管理
◇ホームページやFAQサイト、チャットボット等のお客さまサポートに関わる導線や掲載内容の作成および編集
改善アクションや新規サービス導入時におけるCS側のプロジェクト管理
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験がある方
◇カスタマーサポート、コールセンターでのSVや企画の経験
◇コンタクトセンター運営管理の経験
◇コンタクトセンターの業務設計・システム要件定義の経験
◇SaaS含む各種システム導入と運用構築の経験
■歓迎条件:
◇人材採用、人材管理マネジメント経験
◇コールセンターのSV、電話やメールチャット等での顧客対応経験
◇コールセンターの新規構築、リロケーション等のPJT管理や業務設計経験
◇業務改善や獲得施策等の立案、実施経験
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜660,000円
<月給>
330,000円〜660,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※オファー年俸は現年収、経験/スキル、入社後の期待役割を鑑み個別に決定しますので、上記想定年俸金額に当てはまらない場合もございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性はあります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づく
住宅手当:当社規定に基づく
寮社宅:当社規定に基づく
社会保険:各種社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
各種行内・行外研修など
<その他補足>
■福利厚生
・確定拠出年金(401K)
・時間外手当
・役割手当
・在宅勤務手当(当社規定に基づく)
・確定拠出年金
・従業員財形預金
・従業員持株会
・育児/介護休業
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
嘱託社員/正社員登用前提となります。
<試用期間>
6ヶ月
当初6か月間は嘱託有期雇用(契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり)
契約の更新:有(これまでの経験等を考慮)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・年末年始休暇、有給休暇、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、
育児休業、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社みんなの銀行
- 業種
- 銀行
- 事業内容
- ■事業内容
<B2C事業>スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供。「借りる・引き出す・貯める・預ける」などの機能を集約し、アプリ上で完結する世界を実現
<B2B2X事業>みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介しパートナー企業(法人)に提供。必要な機能を自社アプリに組み込み、データ活用やシームレスな決済を促進
<バンキングシステム提供事業>銀行機能をゼロからクラウド上に構築できるフルクラウド型銀行システムを提供。顧客に応じてパーソナライズでき、金融事業のDX推進を支援