【川口】農業スタッフ(有機農業で事業を展開)◇創業100年以上の安定基盤◇年...

株式会社大泉工場

情報提供元

【川口】農業スタッフ(有機農業で事業を展開)◇創業100年以上の安定基盤◇年休120日/残業ほぼなし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社大泉工場 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/03/03 更新日:2025/04/05

仕事内容

【川口】農業スタッフ(有機農業で事業を展開)◇創業100年以上の安定基盤◇年休120日/残業ほぼなし

◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日◎残業ほぼなしと働きやすい◎/幅広い事業の情報発信を担当できる◎◇◆

株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。
本求人ではその中での「大泉農場」の農業スタッフを募集いたします。
現状は1名農場の運営をしているスタッフがいます。

■業務内容
(1)有機野菜農場運営
JAS認証の取得を見据え、多種多様な野菜を栽培しています。 また、気軽に農業に触れることがで きる体験機会の提供をしています。
(2)有機農業(農家)の拡大
全国の有機野菜農家とのリレーション強化し、有機野菜の仕入れ・販売を行うほか、有機農家の想 いや取り組みを大泉工場主催のマルシェイベント「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 」や直営店で紹介していきます。
(3)社会課題解決への貢献
耕作放棄地有効活用のモデル構築、ソーシャルファームモデル構築など、農業を通じて関わる人の ウェルビーイングの実現を目指します。

<具体的には>
・大泉農場「mizuiRo farm」及び川口本社敷地内「micro farm」の管理
・作物に適した土作り、種植えや田植え、肥料の撒布や雑草の除去などの日々の手入れ、 収穫、出荷までの一連の作業
上記以外にも、自然栽培を進めるための他ファーマーとの関係構築や、月1コラム投稿、SNS投稿も行っていただきます。
また直営店、事業部とPR teamと連携するなど、各部署と横断的に関わります。

大泉農場 ホームページ  https://www.oks-j.com/agri
大泉農場 Instagram   https://www.instagram.com/oizuminojo/


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農業経験をお持ちの方
・将来的に農場長を目指す方
・農業事業設立に興味のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
406万円〜504万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜360,000円

<月給>
290,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回
業績連動×個人評価によって算出 (昨年実績1.4か月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細1>
本社
住所:埼玉県川口市領家5-4-1
勤務地最寄駅:JR埼京線/赤羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大泉農場
住所:埼玉県川口市大字赤井1324
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業ほぼなし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済制度加入

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後OJTでの研修となります。

<その他補足>
■直営店社割
■川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・夏季休暇
・年末年始休暇
・忌引休暇
・介護休暇
・ファミリーサポート休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社大泉工場
業種
食料品(メーカー)
事業内容
■当社概要について
当社は、「食」に関する事業を中心に、
・発酵飲料コンブチャの製造販売
・100%プラントベース(オーガニックのヴィーガン食)や、発酵をテーマにしたカフェの運営
・コールドプレスマシンの販売
を行っております。

大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。
当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています。

■VISION「素敵な環境を創造する」
私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、
生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、
そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録