情報システム業務担当/年間休日130/月給29万7000円〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/03/17
仕事内容
社内Webサーバの管理やヘルプデスク、情報セキュリティ関連業務をお任せします。
具体的な仕事内容
■社内Webサーバ管理
┗サーバの運用・メンテナンス
┗データバックアップ
┗ミドルウェア構築・アップデート
┗自社サイト運用(WordPressによる構築・プラグインインストール・アップデート)
■ISMS関連サポート業務
┗情報セキュリティに関する調査・運用
■会社のIT戦略立案・情報収集
など
【会社のIT戦略の中心で活躍】
情報システム業務専門の部署を設置しておらず、かつ少数精鋭の組織です。そのため日々の運用業務にとどまらず、新しいシステム導入の企画・検討やベンダー選定、各部門の調整など、上流から運用まで全てのフェーズにおいて中心的な立場で活躍することができます。業務範囲は広いですが、いきなり全てをお任せするのではないので安心してください。
【当社について】
株式会社リンクは、クラウド・ホスティング事業、クラウド型テレフォニー事業、セキュリティプラットフォーム事業、農系事業(岩手県岩泉町なかほら牧場)の4つの事業を展開しています。中でもクラウド型テレフォニーサービス 『BIZTEL』は、クラウド型PBX市場で8年連続シェア1位(※)を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所『マーテック市場の現状と展望 2024年度版 クラウド型CRM市場編(第8版)』による。
チーム/組織構成
現在は、情報システム業務を選任で担当しているのは30代の男性社員1名です。
※他部署に所属するエンジニアなど、兼務でサポートしてくれるメンバーも存在します。
チーム/組織構成
現在は、情報システム業務を選任で担当しているのは30代の男性社員1名です。
※他部署に所属するエンジニアなど、兼務でサポートしてくれるメンバーも存在します。
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 【学歴不問】Webサイトやサーバの運用など、情報システム関連の実務経験者を歓迎します。
以下いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。
■Webサーバの運用業務(Linux)
■データバックアップ
■ミドルウェア構築・アップデート
■WordPressによるサイト構築・プラグインインストール
■セキュリティ調査・監視
※業種未経験歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給29万7,000円〜42万5,150円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を、月4万9,456円〜7万70円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■30歳までは年齢給、30歳以上は経験・能力によって設定します。
【賞与】2回
(5月・12月)
【昇給】1回
(6月)
【入社時の想定年収1】400万円
〜600万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
【転勤なし】
本社/東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山 14階
<アクセス>
外苑前駅 ( 銀座線 ) 3番出口から徒歩2分
表参道駅( 銀座線・半蔵門線・千代田線 )A3 出口から徒歩7分
- 特徴
- 未経験OK
- 社会人経験10年以上歓迎
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 5日以上連続休暇取得可能
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- 9:30〜17:30(実働7時間/休憩60分)
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■通信費手当(インターネット接続料金 4,000円/月)
■累進子供手当※1
┗期限:対象児童の高等学校卒業月または満18歳の翌月給与まで
■出産手当※1
■変動定年制:年金受給開始後の最初の5月末日迄
■生命保険による退職金積立(全額会社負担) ※2
■語学研修支援制度(3年間)
■ボランティア活動支援
※1 入社満1年経過後に適用
※2 入社満1年経過後の新年度(6/1〜)から適用
★ドリンク飲み放題&プリン食べ放題★
オフィスにはドリンクサーバー完備。さらに、当社が事業展開している「なかほら牧場」の牛乳やヨーグルト、プリンが飲み放題&食べ放題!仕事の合間にほっと一息ついて、オンオフを切り替えながら働けます。
試用期間6カ月(待遇の変更はありません)
- 休日・休暇
- ☆5日以上の連続休暇も取得可能!
完全週休2日制
(土日)
【年間休日】130日
(2023年実績)
【有給休暇】あり
【祝日休み】あり
【年末年始休暇】あり
【GW休暇】あり
【夏季休暇】あり
【慶弔休暇】あり
【産前・産後休暇】あり
(取得実績あり)
【育児休暇】あり
(取得実績あり)
- 加入団体
- ■特定非営利活動法人 日本データセンター協会
■一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
■一般社団法人 日本コールセンター協会
■一般社団法人 日本テレワーク協会
■一般社団法人 アニマルウェルフェア畜産協会
■PCI DSS AWS Users Consortium Japan
- 関連会社
- ■株式会社ネットフォース
■なかほら牧場(農業生産法人 株式会社 企業農業研究所)
- 社員インタビュー1
- マーケティング事業部 事業部長
内木場
少数精鋭メンバーで情報システム業務を担っているので、上流から運用まで、一気通貫で携われる点が魅力です。将来的には当社のIT戦略を引っ張る存在になっていただけることを期待しています。
- 社員インタビュー2
- クラウド・ホスティング事業部 業務管理部 部長
細谷
複数部門が関連するシステム導入などの場合は、部門間の調整がとても重要になります。そのため、黙々と作業をこなすことを好む方よりも、自ら積極的にコミュニケーションを取りにいく方の方が向いていると思います。
- リンクへの転職で、自分自身の介在価値を実感
- 情報システム業務の専任担当としては、社内で唯一のメンバーである深水さん。前職では派遣会社に所属し、派遣先企業で情報システム業務にあたってきました。転職のきっかけは、やりがいを見失ってしまったこと。「立場的に任せてもらえる領域が狭く、自分自身の介在価値を感じられなくなったんです」。これまで培ってきた経験を活かし、企画から運用まで幅広い領域で活躍したいという思いに合致したのが、リンクでした。
入社から1年。希望通り幅広い業務を経験し、成長を実感していると言います。撮影の合間も、他部署の方と仲良く談笑に応じていた深水さん。充実した笑顔がとても印象的でした。
【やりがい】
8年連続で業界シェアNo.1を獲得している『BIZTEL』をはじめ、優良サービスを数多く展開する同社ですが、社員数は100数十名と少数精鋭である点が特徴です。情報システム担当として、あらゆる部門のメンバーと接点があり、また頼りにされる存在なので、やりがいもひとしおです。
【きびしさ】
社員からの問い合わせや依頼に対応するサポートデスク業務もありますが、それだけではありません。中長期的なIT戦略のための情報収集や関係部門への働きかけなど、自ら積極的に行動する姿勢が求められます。
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リンク
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)クラウド・ホスティング事業:at+link、at+linkリモートPCサービス、リンクベアメタルクラウド、ベアメール、ベアサポート、ベアSaaSプラットフォーム、ベアケア
(2)セキュリティプラットフォーム事業:PCI DSS Ready Cloud、Cloud Token for Payment Card、Pay TG、Smart TG
(3)クラウド型テレフォニー事業:BIZTEL、BIZTEL shouin
(4)農系事業:なかほら牧場の牛乳および乳製品の製造・販売、山地酪農場構築のコンサルティング