【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専...

株式会社幸立工業

情報提供元

【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社幸立工業 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/06

仕事内容

【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>年休120日

〜【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>キヤノングループの協力会社で安定/年休120日/マイカー・バイク通勤可方

■職務内容:
PLCソフトなどキヤノン製品の電気回路設計及びPCソフト制御などの電気設計業務をお願いします。

■具体的には:
◇カメラ関連の輝度や焦点を制御する回路設計及びソフト
◇多軸ステージの駆動制御、回路設計及び制御ソフト(PLC含む)
◇次亜塩素酸水を生成する回路設計及びソフト
◇画像検査装置等の回路設計及びPCソフト(回路設計・ソフトのみ)
◇顧客要望装置の設計製作
※必要により回路設計をし、専用基板制作、ソフト制作を担当します。またシーケンサーでの制御、パソコンでの制御も必要に応じて行います。
※顧客との試用打ち合わせ・仕様検討などから担当いただきます。

■作業ツール:
CADソフト、半田ごて、各種圧着工具、オシロスコープ、マルチメーター、ファンクションテスタ
・基盤ソフト:C++,C#等
・PCソフト:VB、VC等
・PLC:三菱、キーエンスソフト等
資料作成:Word,Excel
※ただし使用するソフトはこれに限定はしていません。

■当社について:
当社は、キヤノングループの技術協力会社であり、キヤノングローバルグリーン調達活動が進める『地球環境保全活動』の認定を頂いております。
設立以来、お客様のご要望に合わせてオプチカル(光学)を主体にメカトロニクス、エレクトロニクスを応用した製品の設計、開発、製造において40年の経験と実績があり、近年では、食品添加物に指定される次亜塩素酸水溶液を生成する『次亜塩素酸水生成器KHM-1』の開発・製造・販売に取り組んでおります。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気回路設計の経験をお持ちの方

■歓迎条件:以下を使用した経験をお持ちの方
・基盤ソフト:C++,C#等
・PCソフト:VB、VC等
・PLC:三菱、キーエンスソフト等
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜700,000円

<月給>
300,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他手当は経験やスキルを考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
村山工場
住所:東京都武蔵村山市残堀1-111-1
勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤、バイク通勤可(社内規定あり)

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給あり
家族手当:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:60歳未満 勤続5年以上

<教育制度・資格補助補足>
-


<その他補足>
■福利厚生:リロクラブ(グルメ・レジャー・スキルアップ・ショッピングなど豊富なサービス)
■マイカー通勤、バイク通勤可(社内規定あり)
■社内弁当一部補助(社内規定あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間あり:3〜6ヶ月※雇用条件は本採用時と同じとなります。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年間休日120日以上
■年末年始休暇
■年次有給休暇:6か月経過後10日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社幸立工業
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
◇光学関連機器、ソフトウェア応用システム、検査装置、測定用ステージ などの開発・設計・製造
◇次亜塩素酸水に関わる装置(生成器、電動スプレー、空間洗浄機)の製造・販売
◇産業用ロボットの修理・メンテナンス

■事業詳細:
設計・製造・組立・検査・メンテナンスまで一貫して受託
設計は電気設計、ソフト設計、機械設計、ハード設計
製造は旋盤、フライス、平面研磨
組立は手術用顕微鏡に取り付ける小型で精密なカメラアダプターから、干渉計を搭載する大型測定用ステージなど対応
検査は安全性、ソフトのバグなど段階を踏んでの検査体制
メンテナンスは商品の故障やトラブルの対応、出張修理も行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録