デジタルカメラ等の画像処理技術開発◆リモート・フレックス・年休129日◆世界最高水準カメラメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
OMデジタルソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/05/23
仕事内容
デジタルカメラ等の画像処理技術開発◆リモート・フレックス・年休129日◆世界最高水準カメラメーカー
■業務概要:
当社デジタルカメラ製品(一眼カメラのOM-1、OM-5、コンパクトカメラのTGシリーズ)を中心に映像製品へ搭載する画像処理技術開発を行って頂きます。OMデジタルソリューションズのカメラの特徴である高画質、コンピューテーショナルフォトを支える画像処理技術開発および画像設計はお客様のニーズの多様化、画像処理の高度化、ディープラーニングを活用したAI画像処理開発など、新しい機能開発および画像処理技術のさらなる進化が必要不可欠です。さらなる事業拡大に向けて、チャレンジ精神をもって活躍してくださる方をお待ちしています。
■業務内容
ご経験・ご要望に応じて下記のポジションをご担当いただきます。
<担当製品:カメラ製品群>
・画像処理アルゴリズム開発、設計
・画像処理標準化
・画像処理評価システム設計
・新規要素開発、開発環境設計
・アプリケーション画像処理開発
■職務の魅力:
まずはカメラ開発からご担当頂きますが新規事業領域での業務も検討しており、将来的にカメラ開発で培った技術を活かした製品開発やアプリケーション開発も担当頂く予定です。世界中のユーザーに自分が開発したカメラを使用いただき、お客様の喜んで頂く姿、製品や性能に関する高い評価をいただくことはとてもやりがいがあります。
■キャリアパス:
担当範囲に限らず自らで起案、議論を重ねながらチャレンジ製品・技術開発ができる環境です。色々な経験を積みながらエンジニアとして確実に成長できます。開発設計の上流から市場導入まで担当することができ、スキルアップができます。業務裁量の幅も広いので大変さはもちろんありますが、チームで協力しあって楽しく働ける環境です。
■就業環境
完全週休二日制、年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。
■当社について
当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。
自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
製品開発経験2年以上
上記に加えて、希望する担当領域に応じて下記の経験がある方
・画像処理、新規要素技術に関する基礎的な知識と経験
・画像入力技術、画像出力技術に関する基礎的な知識と経験
■歓迎条件:
・画像処理、画質評価の新規アルゴリズム開発の経験
・深層学習、数理モデル解析などの基礎知識
・C言語、C+、C++、Pythonなどのプログラミングの基礎的な知識と経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜500,000円
<月給>
280,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は手当、残業代を含まない金額です。詳細は年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)/標準6.0か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市高倉町49-3
勤務地最寄駅:JR東日本中央線/豊田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
テレワーク頻度:3割程度
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:管理職は支給なし
寮社宅:入社後、転勤の場合は借り上げ社宅有(自己負担額有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
教育制度:e-learning(受け放題)
<その他補足>
・財形制度
・時短勤務制度
・在宅勤務制度
・リフレッシュプラン
・産休・育休制度
・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
年間有給休暇:20日(年中途入社は入社月により按分)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- OMデジタルソリューションズ株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸