【大阪】輸入部門でのお客様サポート・コーディネート業務(航空・海上) ◆リー...

株式会社近鉄エクスプレス

情報提供元

【大阪】輸入部門でのお客様サポート・コーディネート業務(航空・海上) ◆リーダー職候補/安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社近鉄エクスプレス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/04/08

仕事内容

【大阪】輸入部門でのお客様サポート・コーディネート業務(航空・海上) ◆リーダー職候補/安定性◎

〜自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に 取扱増加を受けて業績拡大中/世界各国との掛橋としてグローバルな業務に関われます〜

グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、
航空・海上輸送の輸入カスタマーサービスの分野から改善提案と支援を行って頂きます。

【業務内容】
本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。

お客様(=輸入者)との関係構築をしながら、納期までに遅延なく貨物をお届けするための「総合コーディネーター」として、納期管理に係る各種手配、書類作成業務などを行なっていただきます。

入社後は営業所のカスタマーサービスチーム内にて、海外や国内の関係部署と連携を図りながら、以下の業務を中心にお任せします。

◆業務一例:
・出荷貨物情報の収集
・日本到着予定貨物の輸送手配・指示
・日本到着までの貨物トレース
・通関部署への輸入通関指示
・見積書作成
※上記業務をご経験後、希望・適性等を踏まえて、営業担当としてステップアップするキャリアプランもあります。

【当社ならではの魅力】
世界を代表するメーカーから、国内の有名企業に至るまで様々な業界と接点があり、自動車関連部品や半導体関連部品からヘルスケア製品までと取り扱い品目は多種多様です。
実際の業務においては、1〜10までの工程があった場合、全ての工程に携わることができる業務範囲の広さが魅力です。
指示通りに物事を進めていくだけではなく、自ら考え率先して動くことが好きな方に向いているポジションです。

■当社について:
世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・輸入関連業務のご経験3年以上(フォワーダー・商社・メーカー問わず)

■歓迎条件:
・同業界(フォワーダー、航空会社、船会社)でのカスタマーサービス経験をお持ちの方
・PC操作スキル(Word、Excel、Power Point)
・ビジネスレベルの英語会話力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜380,000円

<月給>
270,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回  
■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
※こちらの求人は国内転勤ありの「リージョナルコース」、海外赴任ありの「グローバルコース」としての採用があり、コースにより年収が異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
西日本輸入営業所
住所:大阪市西区西本町2-2-4 神田ビル8階
勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:職位により扶養者手当を支給
住宅手当:職位により各種手当を支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTが主となります。

<その他補足>
◆各種制度:企業年金制度、財形貯蓄制度、再雇用制度、介護休暇制度・介護短時間勤務制度、育児休暇制度・育児短時間勤務制度、ほか
◆諸手当:専門職手当(通関士、薬剤師)、時間外勤務手当(残業時間に応じて支給)、通勤手当(規定に基づき支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜27日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年1回、9日間の連続休暇の取得を奨励しています(近鉄プレミアム休暇)
近鉄特別休暇(3年毎に3日間の連続休暇)、出産休暇、配属者出産休暇、マタニティー休暇、子の看護休暇、ほか



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社近鉄エクスプレス
業種
運輸・倉庫
事業内容
■概要:
グループ全体で約18,500名のスタッフが在籍する国内第2位のシェアを誇るフォーワーダーとなります。
国際航空貨物輸送を中心に内外輸送会社の代理店業、貨物利用運送事業、通関業、運送取次事業、その他関連ある一切の事業を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録