[388]SREエンジニア/モバイル領域※マネジメント級◆大手MVNO事業者◆一部在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/04/22
仕事内容
[388]SREエンジニア/モバイル領域※マネジメント級◆大手MVNO事業者◆一部在宅可
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□
■業務概要:
モバイルサービス関連業務システムの品質、信頼性、提供価値の向上を目指して、SREエンジニアとして、具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。
・既存業務システムや新規業務システムの信頼性向上のための開発・運用部門との連携
・障害発生頻度の低減と対応作業品質の継続的な改善
・業務システムの CI/CD や認証、機密情報管理など、効率的かつ安全なシステムを実現する部署共用ツールの導入と運用
・業務システムの稼働状況の可視化、監視環境の改善
・ミドルウェアなどの継続的なアップデート
※将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。
・業務システムの IKE(IIJ Kubernetes Engine)への移行に伴うシステム全体のアーキテクチャ設計
・IKE の利用拡大に向けた業務システムの運用業務・手順の整備
※IKE についてはIIJEngineers Blogをご覧下さい
モバイルパートナープログラム(https://eng-blog.iij.ad.jp/archives/9295)
※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
■当ポジションの魅力:
大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行える楽しみがあります。
■組織と社風:
社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下のいずれか複数を満たす
・Kubernetesの3年以上の経験
・SREや関連分野における3年以上の経験
・Dockerなどコンテナ技術を用いたシステム開発・運用の3年以上の経験
■歓迎条件:
・Helm、Grafana, Loki, Argo CD, GitHub Actions の経験
・Goやその他プログラミング言語の経験
・基本情報技術者 またはその上級資格の所持
・CKAD(認定Kubernetesアプリケーション開発者)の資格の所持
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,280万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜800,000円
<月給>
500,000円〜800,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定
■賞与:年2回(合計:月給の4ヶ月分程度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※将来的に会社の定める勤務地への変更の可能性あり
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金ほか
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT、プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、財務会計研修、マネジメント研修、中途入社者フォローアップ研修、eラーニング(Udemy等 ※年度によって変動あり)、資格取得支援制度
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
■グループ従業員持株会制度
■特定公式行事補助制度:歓迎会、新年会、忘年会
■取引先との提携による各種優待
■TOEIC(R)テスト試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援
■借り上げ保養所、宿泊施設・スポーツクラブ等全国約300の契約施設の格安提供
■各種キャリア開発支援:セレクトジョブ(自己応募型兼務制度)、グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派遣)、キャリア研修・ワークショップ、テックチャレンジ(新サービス実現支援)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 等
※年次有給休暇について:初年度は入社月に応じて1日〜12日、翌年度12日〜最高20日付与。詳細は内定時にご説明いたします
※年間休日120日以上
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■概略:
1992年、日本で初めてインターネットの商用化を目的とした会社として設立。 ネットワーク技術の分野においてイニシアティブを取り続け、日本のインターネット業界をリードしてきました。日本のインターネットの歴史ともいえる同社は、現在トータル・ネットワーク・ソリューションの提供により、事業を拡大しています。