社会保険労務・給与計算担当◆資格取得支援制度有/年休125日/外資系企業のサポートに強み有【dodaエージェントサービス 求人】
社会保険労務士法人ウィズコム [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/06
仕事内容
社会保険労務・給与計算担当◆資格取得支援制度有/年休125日/外資系企業のサポートに強み有
〜社労土資格不要・給与計算の実務経験あれば応募OK/働きながら社労士資格取得を目指せる/入社6か月後にはフレックス・在宅勤務など可能〜
■業務内容:
外資系企業を中心としたお客様の給与計算、社会保険手続き、年末調整などを担当していただきます。
■具体的には:
・給与・賞与計算
・社会保険・労働保険手続き
・年末調整
・顧客企業の従業員からの問い合わせ対応
・その他、付随する業務
※行政手続きには電子申請を活用するなど効率化しています
■入社後について:
入社後2〜3ヶ月間かけて、当社で使用するシステムや実際の取引先の業務について詳しく説明します。3ヶ月目以降は、3〜4社の取引先の担当業務をお任せします。当社のスタッフの6割が社会保険労務士有資格者であり、専門知識やスキルを学べる環境です。また、疑問点があればいつでも相談できるサポート体制が整っています。
■組織構成:
社員12名、パート1名、合計13名の職場で、チームワークを活かして業務に取り組めます。正社員の平均勤続年数は約6年、10年以上勤務している社員が2名います。男女比は3:10です。
「経験を活かして活躍したい」「働きながら社労士の資格を取得したい」という方、どちらも歓迎いたします。自分らしく働ける環境が整っています。
■就業環境:
年間休日125日、土日祝日休みとなっており、夏季休暇や年末年始休暇も取れます。入社6ヶ月後には、フレックスタイム制や在宅勤務制度、時差出勤制度の適用対象となります。男女ともに家庭と仕事を両立しながら活躍できる環境が整っており、安心して働ける職場です。
■スキルアップが可能:
社労士の資格取得を支援する制度があり、資格取得後は毎月1万円の資格手当を支給します。専門性を高め、キャリアアップを目指したい方に最適な環境です。
■当法人について:
当法人は、設立以来、お客様からの紹介で事業を拡大してきました。外資系企業のサポートを得意としており、顧客の約7割が外資系企業です。専門家としての自覚を持ち、質の高いサービスを提供することでお客様からの信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・給与計算実務経験1年以上の方(実際に自分で計算をした経験)
・Word、Excel等、 PCの基本操作ができる方
■歓迎条件:
・社会保険や労働保険手続き経験
・社会保険労務士の資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:社会保険労務士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜488万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜330,000円
固定残業手当/月:67,980円〜77,370円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,980円〜407,370円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
※上記年収は賞与を含まない金額です。
■昇給:原則年1回/会社・個人業績等を考慮
■賞与:年1回(勤続丸2年以上であれば概ね基本給の2ヶ月以上)
■資格手当:社労士有資格者に毎月1万円支給※登録有無不問
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田東松下町27 神田MSビル3階
勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月定期代※15万円まで
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・資格手当/社労士有資格者に毎月1万円支給※登録有無不問
<その他補足>
■下記は入社後最低6ヶ月勤務経過後に適用を決定
・在宅勤務制度
・時差出勤制度
・フレックスタイム制度 (1日の標準労働時間:1時間)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・慶弔休暇
※年間1・2日程度の休日勤務の可能性あり(主に6月や11月)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 社会保険労務士法人ウィズコム
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業内容:
社会保険・労働保険手続き、給与計算業務・賞与計算業務・年末調整業務のほか、確定拠出年金の登録手続き、労務コンサルティング、個人番号収集・管理など。社会保険労務士専用システムを用いることで、効率的に企業の人事・労務関係業務を支えています。外資系企業のサポートが得意で、全体の70%が外資系企業です。