【京都市】機械設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*年休11...

大洋エレックス株式会社

情報提供元

【京都市】機械設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*年休118日*住宅・家族手当あり【dodaエージェントサービス 求人】

大洋エレックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/06

仕事内容

【京都市】機械設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*年休118日*住宅・家族手当あり

〜「抜群の働きやすさ」×「上流工程から裁量を持って働ける環境」の優良企業/ボトルやキャップの外観検査装置/大手食品・化学メーカーとのお取引で安定性◎〜

《魅力ポイント☆》
(1)装置の設計〜納品まで一貫して携われるためやりがい◎
当社はチームごとに装置の設計〜納品まで行っており、設計者が組み立てや据え付けを行うこともございます。
自分が設計したものを形にしていく過程に携わることができたり、お客様先に自分が設計した装置を納品する際は大きなやりがいを感じていただけます。

(2)抜群の働きやすさ☆
受注生産のため、個人の担当量を調整することで働きやすさを追求しています。
その結果、月残業8.1時間、年休118日、有給取得平均19.3日を実現いたしました。ワークライフバランスを整えたい方におすすめです!

《設計する装置について》
当社の製品は「外観検査装置」といい、主に食品・医療・化学メーカーなどで使われるキャップやボトルの製造において、不良品がないか検査する装置です。
▼顧客:大手飲料メーカー、大手樹脂製品製造メーカーなど
▼検査するもの:ペットボトルや洗剤のキャップ、化粧品の容器など

《案件の流れ》
オーダーメイドの装置のためお打ち合わせから一貫してチームで進めていきます。
ご入社後はご経験に合わせてチームの組み方を調整いたしますので、ご安心ください。
・お客様とのお打ち合わせ
・装置の設計(要件定義〜部品の図面作成)
・部材から装置の組み立て
※組み立てを自社で行う場合、設計者に担当していただくこともございます。
・装置動作調整
・客先にて装置設置、調整

【補足】
・基本的に1案件につき、チーム(機械設計・電気設計・画像処理が1名ずつ)で担当案件を進めていただきます。
・納品業務に伴い出張の可能性がございます。
※出張頻度:年3~5回程度
※出張エリア:北海道から沖縄まで
※出張期間:長くても土日はお休みを確保するため週を挟まないように調整しています。お客様都合で難しい場合は代休を取っていただきます。

《配属組織について》
*機械設計部:5名(30代1名、50代2名、アシスタント:40代1名、50代1名)
*電気設計部:4名(20代2名、30代2名)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの産業機械の設計のご経験

ミドル層の方もご活躍中です!
ご経験を活かして今より装置と密に関わりたい方におすすめです!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円

<月給>
280,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 各2か月(昨年度実績)
■昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市山科区勧修寺本堂山町10-15
勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/小野駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤なし
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月平均8.1時間
■休憩:12:00~12:45と15:00~15:15
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社基準に基づく
家族手当:配偶者:月額15000円
住宅手当:6,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社3年目以降

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる教育になります

<その他補足>
■家族手当補足
子ども1人につき月額5000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

※休日:土曜・日曜
※祝日・祝日がある週は土曜出勤となります。
※有給取得平均19.3日
夏季休暇・年末年始・GW休暇・慶弔・有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大洋エレックス株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・光学センサ、イメージセンサ、応用機器の設計、製造および販売
・検査用LED照明装置の製造および販売

■特徴
創業以来手がけてきたオプトエレクトロニクスやコンピュータハードの技術をもとに、産業界の生産ラインで必要とされる省力化、無人化、ローコスト化を促進してきました。
技術力にこだわっており、取引顧客にはリピーターが多く大手メーカー企業との取引有り。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録