【SEIKOグループ】営業企画◆業界トップクラスのデジタルサイネージ事業/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
セイコータイムクリエーション株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/20 更新日:2025/03/20
仕事内容
【SEIKOグループ】営業企画◆業界トップクラスのデジタルサイネージ事業/年休123日
〜内勤メイン/土日祝休・残業30h程/福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/試用期間のみ嘱託契約社員・その後は正社員登用〜
■業務内容
重点商材であるデジタルサイネージの事業拡大を目指し、新規性の高い顧客や潜在顧客とのコミュニケーションを通じて案件を具体化させ、営業チームへ引き継ぐことを目標とします。
既存営業チームや社内体制で対応出来ない新たなビジネスモデル、事業の開拓を目指し、当社の強みや弱みを把握の上、適切な強化の提言もお願いします。
《具体的な業務内容》
・案件の受注支援活動
※提案書、プレゼンテーション資料、原価表などの営業資料の作成など
・簡単なシステム構成、設計資料の整理
※開発技術者への指示・手配など
・営業担当に同行し、商品説明、プレゼンテーション、デモンストレーションを実施
・社内問合対応
※月に20〜30件程度規模
《配属部門》
・営業統括部 サイネージ営業推進部
現在は4名が所属しており、それぞれが営業支援、企画、販促業務を担当
※内訳:男性3名(30〜50代)、女性1名(20代)
■働く環境
◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導するため異業界出身者も活躍できる環境
◎完全週休2日制、土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得可能
◎残業時間は月平均30h程
◎有給申請は基本受理されるため、取得しやすい環境
◎外出は週3〜4日、出張はほぼ無し ※担当地域による
■同社の魅力
同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。
スポーツ・ファシリティ事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
《安定メーカー企業で働きたい方歓迎》
■必須条件:
・デジタルサイネージ事業に興味があり、抵抗のない方
・何かしらの営業経験をお持ちの方
※営業から内勤へ行きたい方歓迎です◎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円
<月給>
240,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与については能力に応じて総合的に判断いたします
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※直近2〜3年の平均実績 年間2ヶ月分
■休日勤務務当
■役職手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区福住2-4-3
勤務地最寄駅:各線/門前仲町、清澄白河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
現状では、転勤の可能性はございません
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:30h程
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費(定期券代)全額支給 会社指定ルートによる
寮社宅:社内規定あり
社会保険:■社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
◆資格取得支援制度
◆奨励金(資格取得時)
◆階層別教育制度(管理職研修など)
◆テーマ別教育制度
<その他補足>
◆確定拠出年金制度
◆カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)
◆セイコー従業員持株会
◆財形貯蓄制度
◆資格取得支援制度
◆奨励金(資格取得時)
◆単身者斡旋住宅制度(社内規定あり)
◆階層別教育制度(管理職研修など)
◆テーマ別教育制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■完全週休2日制(土日祝休み)
■夏季休暇:8月10日〜15日(2024年度)
■年末年始:12月28日〜1月5日(2024年度)
■育児休暇・介護休暇
■積立有給休暇(最高60日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- セイコータイムクリエーション株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
私たちは、家庭向けの掛時計や目ざまし時計、学校・病院・駅などの公共施設で使われる設備時計、街を彩るからくり時計、放送局用の専門的な時計から、10,000分の1秒まで計測可能なスポーツ計時計測機器等、すべての製品について、企画・開発から製造・販売・アフターサービスに至るまで総合的に行っています。
また、世界陸上などの国際大会で培われた豊富な経験とノウハウ、高度な技術力をベースに、各種スポーツ競技大会のオフィシャルタイマーも務めています。