【東京/未経験歓迎】法人営業《バッテリー機関車の製造メーカー》残業10H前後...

新トモエ電機工業株式会社

情報提供元

【東京/未経験歓迎】法人営業《バッテリー機関車の製造メーカー》残業10H前後/土日祝休/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

新トモエ電機工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都、静岡県

掲載開始日:2025/03/10 更新日:2025/03/10

仕事内容

【東京/未経験歓迎】法人営業《バッテリー機関車の製造メーカー》残業10H前後/土日祝休/年休122日

〜バッテリー機関車はじめ、特殊搬送車両の製造を行うメーカー/未経験歓迎/完全週休2日制(土日祝)/残業10H前後/年休122日〜

■業務内容:
法人営業として、機械商社や鉄道商社向けに、社会インフラ(鉄道、道路、上下水道、ダム、リニア、新幹線等)のトンネル工事現場で使用される搬送用車両の販売/レンタルを提案いただきます。
【詳細】
既存顧客に対して各現場に合わせたオーダーメイド製品を提案します。
新しい現場にどのような製品が合うのか、お客様のご要望やお問い合わせに対し対応していきます。また機械の整備をする際に、技術者に同行し困りごとないかご確認いただきます。
【クライアント】
工事案件を取り扱う大手の機械商社や鉄道商社
【商材】
ダム建設やトンネル工事で使われるような搬送用車両
https://www.s-tomoedenki.co.jp/products
【担当エリア】
東日本(関東〜北陸〜東北〜北海道)担当。
※稀に九州や西日本への出張もございます。

【出張について】
週の3分の1程はお客様先へ向かいます。多くは日帰りで直行直帰も可能です(社用車有)
宿泊を伴う出張は数週間に1回程度となります。

■入社後の教育体制:
入社後半年ほど御前場の工場にて製品知識を付けていただきます。※社宅完備 ※本人の頑張りにより3か月に短縮される可能性もございます
その後本社に戻りOJTにて1on1や営業同行等を行いつつ業務を学びます。1年程度でひとり立ちをしていただきますが、商品が多く、オーダーメイド式で成約までは年単位でかかることもあるため、営業として一人前となるのは2~3年程度です。

■組織構成
全9名(部長、課長2名、係長、主任、メンバー3名、嘱託職員1名)※男性7名、女性2名

■当社の特徴
◎設計から製造が一体となり顧客課題解決に向けて取り組む、会社としての一体感のある会社です。上場企業の連結対象会社となり、規程等も整備されていること、また穏やかな方が多く、残業も10時間前後のため落ち着いて働くことができます。
◎目の前の社会情勢に左右されない事業のため安定した経営基盤が整っています。現在は、バッテリーで動く特殊搬送車両を主軸にし、先の時代に合わせた製品や、効率化のできる製品の開発に取り組んでいます。


変更の範囲:無

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
上記業務へ興味をもって取り組んで頂ける方歓迎

<年齢制限>
41歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間45分/月〜17時間15分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜340,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:5年平均2.27%(定例) 別途役職付与等による昇給あり
■賞与:年2回(計2.5ヶ月分+業績賞与0.53ヶ月分※昨年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、静岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング2階
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
御殿場工場
住所:静岡県御殿場市神場字大通2314-3 富士御殿場工業団地
勤務地最寄駅:JR御殿場線/御殿場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※入社後6ヶ月程度御殿場工場にて研修があります。(宿泊・通勤手段は会社が用意します)

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業10H前後
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:社内規程に基づき、要件を満たす場合にて適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から適用

<定年>
60歳
定年後の再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT制度
・所定の資格については取得補助制度あり

<その他補足>
財形貯蓄、社員持株制度、長期所得補償保険(LTD保険)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇・条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有休:入社時5日付与、半年後5日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
新トモエ電機工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
各種蓄電池、蓄電池応用品の製造卸売ならびに修理、蓄電池車の製造卸売ならびに修埋、レンタル建設機械、その他各種機械設備の製図・製作の請負
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録