【虎ノ門】EC受注管理◇一人目ポジションで裁量権あり◇中国で絶大な人気を誇る...

株式会社POP MART JAPAN

情報提供元

【虎ノ門】EC受注管理◇一人目ポジションで裁量権あり◇中国で絶大な人気を誇るアートトイブランドを展開【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社POP MART JAPAN [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/05/15

仕事内容

【虎ノ門】EC受注管理◇一人目ポジションで裁量権あり◇中国で絶大な人気を誇るアートトイブランドを展開

◆◇EC部門の強化に伴い専任募集!売上規模が伸長中の中国のアートトイブランド/キャラクターフィギュアなど取り扱い◎/年休126日◇◆

■業務内容:
中国で人気急騰中のアートトイブランドPOP MARTの日本法人である当社にて、ECサイトの受注管理をお任せいたします。
一般的にいうマネージャー相当のポジションですがピープルマネジメントというよりかは1人目ポジションとして裁量を持ってお仕事していただけるポジションです!
※本国との連携が必要な時があるので、中国語または英語ができる方を歓迎しています。

■業務詳細:
◇ECサイトの受注管理を担当。スピードと正確性を持って、受注処理、エラー注文の処理、対応など
◇ECサイト受注における物流のルート最適化、業務改善
◇ECサイトと注文・倉庫管理システムの連携等及び、システム管理
◇EC倉庫との連携及び、在庫管理
◇関連部署と調整・連携

■組織構成:
EC事業部には、公式ECサイト運営担当(スペシャリスト)が在籍しております。増員中の組織となります。

■当社の特長:
◇当社は中国のアートトイフィギュアメーカーPOP MARTと株式会社マイルストンが2020年7月に設立した日本法人です。
◇「次世代のポップカルチャーをあなたと作る」をミッションに、デザインやアート、テクノロジーなど最新のトレンドを取り入れたアイテムとコミュニケーションで、次世代のポップカルチャーを作り出すことを目指しています。
◇「To light up passion and bring joy」をコンセプトに、クリエイターとファンがつながり、新しい何かを生み出すことをサポートするプラットフォーマーとして、オリジナルのファッショントイの開発や、アーティストマネージメント、ライセンス運営、イベント開催など、世界中で事業を展開しています。
◇POP MART JAPANは日本独自のPOP MART文化を作るために、すべてを本国に合わせるのではなく、日本の流行やライフスタイルなどに合わせた日本独自の施策を企画・実施していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・EC関連の受注管理業務経験がある方(3年程度)
・ERP、OMS、WMS等の理解がある方
・日本国内の受注・倉庫配送システムの仕組み、操作等に理解、経験がある方

■歓迎条件:
・中国語または英語スキル
・ベンチャー企業での就業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,185円〜317,631円
固定残業手当/月:64,815円〜82,369円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年2回 (1月、7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※1.5か月×2回がベースとなります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-13-5 VORT虎ノ門Ⅱ7F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:10〜20時間程度
■時差出勤有(始業時刻9〜10時、終業時刻18〜19時)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■私服OK
■社内イベントあり
■入社時オリジナルプレゼントあり
■月1回新商品のブラインドボックスプレゼントあり
■休憩室あり
■ウォーターサーバー、コーヒーマシンあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日程度※暦によって変動あり)、バースデー休暇(年1回)、慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社POP MART JAPAN
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(小売)
事業内容
■事業内容:
コレクタブルフィギュア、アパレルの販売

■店舗:
・直営店:9店舗※2025年5月現在
・ROBO SHOP(自動販売機):17箇所※2025年5月現在

■当社の特徴:
◇POP MARTは、類まれな潜在能力を秘めたポップアーティストとデザイナーを世界中から発掘し、アート作品がIPを取得できるようにサポートしています。
◇本国は中国で当社は日本法人です(POP MARTと株式会社マイルストンの合弁会社でしたが、2025年4月より本国完全子会社となりました)
◇POP MARTの商品は中国で絶大な人気を誇り、中国国内では、数百店舗の直営店・約2,000台以上の ROBO SHOP(自動販売機)が稼働しています。
◇時価総額250億香港ドル超の成長企業です。
◇日本国内においても Z世代を中心に人気急上昇中であり、直営店を20店舗以上開店することを目標としています。
◇2020年の設立から、日本の流行やライフスタイルに合わせた、日本独自のPOP MART文化づくりを行ってきました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録