【京都】リース営業・企画担当〜京都FG/強固な財政基盤が魅力/お客様と共に成...

株式会社京都銀行

情報提供元

【京都】リース営業・企画担当〜京都FG/強固な財政基盤が魅力/お客様と共に成長〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社京都銀行 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/03/17 更新日:2025/03/17

仕事内容

【京都】リース営業・企画担当〜京都FG/強固な財政基盤が魅力/お客様と共に成長〜

■業務内容:
京都フィナンシャルグループである、京銀リース株式会社にて、リース営業および企画担当を担っていただく予定です。
株式会社京都銀行で採用後、京銀リース株式会社へ出向いただきます。

■具体例:
(1)リース関連の商品企画
(2)リースの営業推進
(3)リース営業手法等にかかる社員教育
(4)年次業務計画等の立案・推進
(5)業績管理(目標に対しての進捗管理やレポート作成等)など

<出向先について>
・出向先事業主の正式名称:京銀リース株式会社
・勤務地:京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町 731番地
・事業内容:リース業務

■京銀リース株式会社の強み:
・グループシナジーの活用:
京都フィナンシャルグループに属することで、グループ内の他の金融機関や関連企業との連携が可能です。これにより、総合的な金融サービスを提供することができ、顧客にとって一貫したサポートを受けられるメリットがあります。

・安定した経営基盤:
京都フィナンシャルグループの一員であることで、経営の安定性が高まり、信頼性が向上します。グループ全体の資金力やリソースを活用することで、リース事業の拡大や新たなサービスの開発が可能になります。

・広範なネットワーク:
グループの広範なネットワークを活用することで、地域を超えた広域的な顧客基盤を持つことができます。これにより、新たな市場や顧客層へのアプローチが容易になり、事業拡大のチャンスが広がります。

・総合的な金融サービスの提供:
グループ内の銀行や証券会社などとの連携により、リースだけでなく、融資、投資、保険など、多岐にわたる金融サービスをワンストップで提供することができます。これにより、顧客の多様なニーズに対応できる総合力が強みとなります。

・ブランド力の向上:
京都フィナンシャルグループの一員であることは、ブランド力の向上にも寄与します。グループの信頼性や知名度を背景に、顧客からの信頼を得やすくなり、競争優位性を確保することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:リース会社での実務経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜550,000円

<月給>
250,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京銀リース株式会社本社
住所:京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町 731番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:
・JR京都駅から徒歩5分
・京都市営地下鉄京都駅から徒歩3分
・近鉄京都駅から徒歩7分

<転勤>
当面なし
基本的には配属部署での勤務継続が前提となりますが、ご希望等により、転勤となる可能性があります(業務内容・通勤事情等は十分に考慮します)。

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで定年後再雇用

<教育制度・資格補助補足>
■各種社内研修(階層別・業種別)・行外派遣、行内外へのトレーニー活用あり
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■時短制度
■在宅勤務制度
■出産・育児支援制度
■寮・社宅
■住宅融資
■持株会
■財形貯蓄
■総合型福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■会員制ホテル・スポーツクラブ
■育児休業、介護休業、特別休暇(慶弔休暇、ふれあい休暇(年3回・1日))
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制
土曜・日曜・祝日
年末年始4日


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社京都銀行
業種
銀行
事業内容
■事業の特徴:
京都銀行は、広域型地方銀行として、京都だけでなく、大阪、兵庫、滋賀、奈良と、広域ネットワークを生かしたコンサルティング営業を展開するとともに、銀行・証券・信託のワンストップサービスを提供しています。

■現在の挑戦:
京都銀行は、広域型地方銀行として関西を中心に店舗網を構築しています。京銀証券の設立、信託業務の取り扱い開始により、同行の各店舗窓口ではワンストップで幅広いサービスの提供が可能です。
これまでも事業領域拡大してきたが、2023年10月2日に京都フィナンシャルグループとなり、グループ会社との連携を強化し、更に事業領域を拡大していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録