【中央区・日本橋/フルフレックス&リモート可】エネルギー関連のソフトPdM/脱炭素スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社モノクローム [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/03/20 更新日:2025/03/20
仕事内容
【中央区・日本橋/フルフレックス&リモート可】エネルギー関連のソフトPdM/脱炭素スタートアップ
プロダクトマネージャーとして、太陽光パネルを導入した住宅で自家消費を最適化するソフトウエアの立ち上げを推進頂きます。CEO直下で、CTOやエンジニアと連携しながら、戦略立案・ロードマップ策定・実装を担当頂きます。
■会社概要
株式会社モノクロームは、オンライン経済メディア「NewsPicks」を運営するユーザベース社の創業者梅田優祐が設立したスタートアップ企業です。現在、上場を目指してメンバーを募集中です。私たちは、次世代型の屋根一体型太陽光パネルとホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)を開発しています。代表の梅田が自宅建設時に、理想的な太陽光パネルとHEMSが存在しないことに気付き、その解決策を提供するために事業を始めました。
■プロダクトの概要:
・個人ユーザー向けのエネルギーマネジメントシステム:太陽光発電による電力の自家消費を最大化し、太陽光の電力を使った快適な暮らしを実現する。
・太陽光発電設置業者向け設計ソフトウエア:複雑なシミュレーション、現地調査等の工数を大幅に削減する。
■業務内容:
・製品ロードマップ・戦略策定:顧客ニーズから、ロードマップを定義し、優先順位付け行う。今後数年の製品ビジョンと戦略を策定し、実行する。
・ビジネスケース開発:サービスの財務的影響をモデル化し、財務部門と協力して損益計算書を作成・管理する。カスタマーインパクト、売上、アダプションを示すKPIを確立する。
・顧客の声:エンドユーザー、法人顧客、販売や施工パートナーと連携し、調査実施とニーズを把握するとともに、重要な機能を特定する。
・要件定義:ビジネス要件と技術要件を定義し、UXデザイナーとともに顧客のエクスペリエンスを策定する。新機能、利用率増加プログラム、顧客調査、パートナーとのエンゲージメントを提供するための製品計画を作成・実行する。
・製品開発:マーケティング、営業、施工管理、SCMチームと連携し、ビジネス全体を成長させる製品のテスト、製品ローンチ、売上拡大を行う。CTOやエンジニアと協力し、機能改善や新製品立ち上げを行う。
・市場投入:マーケティングおよび営業チームと協力し、製品および機能の市場投入戦略を構築する。製品計画、メリット、結果を社内関係者に明示する。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・5年以上のソフトウエアのプロダクトマネジメント又は開発プロジェクトマネジメント経験
・英語力(ビジネスレベル)
・日本語力(ビジネスレベル)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜9,000,000円
<月額>
666,666円〜750,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
馬喰町オフィス
住所:東京都中央区日本橋横山町5-13 MIDORI.so 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
横須賀本社
住所:神奈川県横須賀市秋谷4321
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※フルフレックス、フルリモート可。但し、チームビルディングも大事にしており、月2回程度、馬喰町オフィス又は横須賀オフィスへの出社頂くことがあります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社指示のもと出張や対面必須の会議参加の際のみ支給
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■通勤手当:横須賀本社・馬喰町オフィスへの出社は強制していないため、そこまでの通勤手当はありません。会社指示のもと出張や対面参加必須の会議を含む、業務上必要な交通費や経費は支給します。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇・条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇 ※形式上定めていますが、責任を果たしていただく事を前提にいつ休んでいただいても構いません。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社モノクローム
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■会社概要
株式会社モノクロームは、オンライン経済メディア「NewsPicks」を運営するユーザベース社の創業者梅田優祐が設立したスタートアップ企業です。現在、上場を目指してメンバーを募集中です。私たちは、次世代型の屋根一体型太陽光パネルとホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)を開発しています。代表の梅田が自宅建設時に、理想的な太陽光パネルとHEMSが存在しないことに気付き、その解決策を提供するために事業を始めました。