労務・採用・育成◆幅広い領域を担当可能/フレックス/完全週休二日制/急成長BPO事業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ニューズベース [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/20 更新日:2025/04/16
仕事内容
労務・採用・育成◆幅広い領域を担当可能/フレックス/完全週休二日制/急成長BPO事業
◆◇BPOやビジネスイベントの制作・運営などのサービスを提供/ANA社・リクルート社など大企業の取引多数◇◆
人事、総務、法務、労務を管轄する人事総務部門の【第二事業部付HRBP】職として、労務、採用、育成のスペシャリストを目指していただきます。
今後派遣アルバイトスタッフだけで200名程度の規模になるため、意欲的に幅広い領域で活躍したい方にマッチするポジションです。また、SmartHRを用いた労務管理、スタッフの採用育成にも力を注いでいただくことがミッションです。
■業務内容:
ご経験に合わせてお任せできるところから順次お任せします。人事総務部マネージャーの支援の下、業務に徐々に慣れていただく想定です。
◇労務業務
・入退社の手続き
・勤怠の手続き(Touch on Time)や、残業時間の集計
※ゆくゆくは残業時間を減らす企画なども考えられるようになってもらいたいと考えています。
・各種社会保険の手続き
・給与計算などは慣れてきたら徐々にマネージャーと分担を想定しています。
※労務管理システム:SmartHR社
◇採用・育成
・派遣アルバイトスタッフ、正社員の採用オンボーディング
-正社員採用は、人事総務部、第二事業部と連携して行い、アルバイトスタッフの採用は採用責任者として育成まで含め、企画運用していただきます。
-派遣アルバイトスタッフの求人媒体の運用、効果検証
-事業部社員、派遣アルバイトスタッフの育成や研修企画
◇総務業務
・浜離宮オフィスの環境整備やクリンリネス
・社員への特殊備品の貸し出し対応、備品発注等
・オフィスビルの対応(設備点検、各種、書類申請対応など)
■ポジションの魅力:
少数精鋭で構成される人事総務部では、抽象度の高い戦略や企画業務だけでなく、現場に直接影響を与える取り組みにも携わることができ、会社の改善に貢献している実感を得られます。2025年3月に開所したばかりの新しいオフィスで勤務し、本社人事と連携しつつ、労務を中心に採用や育成まで幅広い業務を事業部専任として担っていただきます。社長や役員、部長、マネージャーとの距離も近く、採用や人材開発について気軽に相談できる環境が整っています。さらに、人事総務部GMは組織開発の専門知識を持っており、未経験の方でもチャレンジしやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・労務※3〜5年程度の経験
-社会保険管理業務全般
-入退社の手続き
-給与計算
-勤怠チェック
■歓迎条件:
・採用
-アルバイトスタッフ、派遣スタッフの採用
-求人媒体の選定と効果測定
・育成研修
-アルバイトスタッフや派遣スタッフ、新卒社員への教育指導の経験等(なにかしらの指導経験がある方を想定しています)
・初中級程度のExcelスキル(関数、VLOOKUP)がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):277,577円〜316,657円
固定残業手当/月:97,423円〜141,677円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
120,554円〜168,065円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年2回
■決算賞与:業績次第で支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
浜離宮オフィス
住所:東京都中央区築地5丁目6-10 浜離宮パークサイドプレイス6F
勤務地最寄駅:ゆりかもめ/都営大江戸線/汐留駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(1日の標準労働時間:8時間)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、新入社員研修、外部研修、セミナー利用制度、教育費一部負担 等
<その他補足>
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助
■キックオフ/懇親会イベントあり(オンライン含む)
■アップデート休暇制度あり※5日連続休暇取得
■全社教育プログラム(BizCampus)、その他管理職育成プログラム等
■副業制度
■産休制度※利用者多数います
■育児休業制度
■介護休業制度
■財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇については本採用後と相違なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季休暇(別途5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日に付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ニューズベース
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- ■事業概要:マーケティング支援サービス事業およびバックオフィス支援サービス事業、人材派遣サービス事業を展開しています。
・マーケティング支援のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業およびバックオフィス支援のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開。
具体的には、ビジネスイベントの制作運営・事務局代行・集客等イベントマーケティング支援全般、大手企業の管理部門支援や、官公庁の補助金事務局代行などを手がけています。