【福岡/転勤無】機構・筐体設計◇防災・インフラ等のIoTデバイスメーカー/年休125日/車通勤可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Braveridge [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/03
仕事内容
【福岡/転勤無】機構・筐体設計◇防災・インフラ等のIoTデバイスメーカー/年休125日/車通勤可
〜自社製品開発から受託開発まで手掛ける/防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫/年休125日/役員との距離が近く、意見がいいやすい雰囲気〜
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・3D CADを使った設計、シミュレーション、図面作成
・部品や製品の評価、レポート作成
・試作管理
・生産、量産時の工場サポート
■教育体制:
課長中心にメンバーも含めOJTにて、業務を覚えていただきます。既存商品の引継ぎなども行っていきます。
■求められる役割:
当社は、IoT業界において「技術」で勝負をしている会社であり、自社製品開発はもちろんお客様からの受託開発も行っております。
私たちが手掛ける製品は様々な環境で使用されており、たとえば長期間に渡り直接雨風に晒されるような環境や、定期的に強い衝撃を受けるような環境など、製品の使用用途や目的に応じて、必要な仕様や強度などが大きく異なります。こうした要求に対して、新しい知識や技術を日々研鑽し、100点以上の価値を提供することが求められます。
■当社で働くメリット:
◇役員との距離が近く、意見がいい易い雰囲気です。
◇大企業ではないので、決定までのプロセスが少ないです。
◇成長する意欲がある方には、自分で制度を作っていける、話し合いを重視する風土で、良好な環境です。
◇育休中や、子育てのため、自宅勤務を行う社員もいます。
◇福岡県内で腰を据えて働けます。本社(福岡市西区)、工場(糸島市)
■当社の特徴
私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・樹脂成型部品の設計経験がある方
・3DCADの使用経験がある方
・周囲とコミュニケーションを図れる方
・目標や課題に向かって自らアクションを考え実行できる方
■歓迎条件
・設計経験(耐用年数の長い製品の設計/板金、精密板金設計/ケーブル、ハーネス設計、梱包設計、取説データ作成)
・Solidwroksの使用経験
・量産工程と量産後(市場での不具合等)の業務対応経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
460万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:83,000円〜99,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
343,000円〜409,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与についてはあくまで目安となります。経験等を考慮し決定します。
※昇給は年に一度、成果や行動等を総合的に判断し決定いたします(評価制度は現在策定中)。
■昇給:年1回
■賞与:基本給1ヶ月分×2回(夏、冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市西区周船寺3-27-2
勤務地最寄駅:JR筑肥線/九大学研都市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※車通勤可
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※入社時はフレックスの場合があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで(車通勤可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続10年以上対象
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTを実施
<その他補足>
・定期健康診断
・引越し費用負担有※規定・上限あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中でも給与・休日などの条件面に変更はありません。
※入社時はフレックスの場合があります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇
有給休暇※4月に一律付与のため、入社年度の翌年4月には11日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Braveridge
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
1.ハードウェアの企画、設計開発、製造
2.RFモジュール、IoTデバイス、通信回線、クラウドIoTプラットフォーム、IoTサービス、などトータルなIoT実現環境の提供
防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。
自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、弊社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。
近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。