【在宅可】グループ向け社内SE※EDIシステム運用PJT管理◆丸紅G/内販100%/賞与8.4か月【dodaエージェントサービス 求人】
丸紅ITソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/06
仕事内容
【在宅可】グループ向け社内SE※EDIシステム運用PJT管理◆丸紅G/内販100%/賞与8.4か月
~丸紅本体・丸紅G各社向けシステムの運用PJT管理/リモート×フレックス~
●システム運用の経験を活かしプロジェクトマネジメントの経験が積める
●丸紅本体含めたグループ各社の社員様が扱うシステムを安定運用
●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ
丸紅グループ企業向けに導入している電子データ交換システムの運用プロジェクト管理をご担当いただきます。
■業務内容
電子データ交換システム(EDI)の運用管理をお任せします。
銀行など取引先と丸紅G各社がやり取りする際、電子データでやり取りするEDIの仕組みを用いたシステムです。
丸紅本体の社内システム同士のデータのやり取りも本システムが担っているため、そのシステムの運用管理をお任せします。
システム運用の実働は基本的にパートナー社員が担当し、同社社員は以下業務を担当します。
あわせて、システムの障害が発生した際には、障害復旧プロジェクトの推進リーダーを担っていただきます。
・顧客、社内他部署との調整
・作業スケジュールの確認
・パートナー社員からエスカレーションがあったときの応対
・イレギュラー対応発生時の対応
・システムの課題管理、運用改善
・顧客への個別提案 ※サーバ設定変更等の顧客要望への提案等
■障害発生時の働き方
システムや障害の大小規模によりますが、夜勤・休日勤務が発生する場合がございます。
・夜勤:
夜勤は張り付きではなく、アラート検知の電話連絡への応対があります。
20分程度スポットで対応する形となっており、シフト等は敷いていません。
また、対応場所は基本的に自宅でリモート対応となります。
・休日出勤:
休日出勤は設定変更作業を行う際発生することがございます。
システムの停止を伴う作業の場合はシステム利用者である丸紅グループ各社社員が休みの日にやりきる必要があるためです。頻度は多くて月1程度で、対応場所は出社のときもあれば、リモート対応のみの場合もあります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアとしての運用経験
・Linuxサーバの構築/運用経験
■歓迎条件:
・構築工程のご経験
・PMのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜870万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜490,000円
<月給>
250,000円〜490,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
※賞与実績:8.4ヵ月分(2023年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー 28階
勤務地最寄駅:総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
<その他就業時間補足>
※残業月全社平均:30時間※残業月平均:30h所定労働時間が8hの場合で換算すると15h/月程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給
家族手当:別途規則あり
住宅手当:別途規則あり
寮社宅:借上げ方式の独身寮・社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:丸紅連合年金基金に加入
退職金制度:個人型確定拠出年金制度
<定年>
60歳
※個人型確定拠出年金制度
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■スポーツジム(ティップネス)法人会員
■BenefitStation加入
■MISOL EAPサービスホットライン(社員とその家族のための、健康相談窓口)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、創立記念日休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(5日間の休暇)、ファミリーサポート休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 丸紅ITソリューションズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【企業概要】
■スピードの早いITマーケットに即応するために新設
2014年4月に丸紅/丸紅情報システムズ/野村総合研究所の共同出資のもと、丸紅情報システムズが行う事業のうち「システム開発・エンハンス事業」などを分割・移管し、3社の技術・ノウハウを融合させることで、丸紅グループ向けのIT基盤および業務システムの強化、丸紅グループ以外の一般顧客に向けたクラウドなどの新技術を用いたソリューションの提供を目的に設立されました。長期にわたる実績と、新しさを兼ね備えた会社です。