【大手町/エムスリーG】カスタマーサクセス/ヘルスケア関連プロダクトの導入・運用/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ミナケア [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/03
仕事内容
【大手町/エムスリーG】カスタマーサクセス/ヘルスケア関連プロダクトの導入・運用/フレックス
〜ヘルスケアや予防医療を通して医療業界の課題を改善/病気にさせない医療を目指すヘルスケアベンチャー/医師の代表が設立/土日祝休み〜
■業務内容:
自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)向け、医療・ヘルスケア関連事業者(製薬企業など)向けにプロダクト導入及び運用・実務代行を通じ、健康への投資を実践することでカスタマーサクセスを提供していただきます。
■具体的には:
・顧客の保健事業を、当社プロダクトを通してリード・伴走・実務代行します
・新規導入顧客に対する案内と導入サポート
・導入時のヒアリング&案内、顧客の状況に応じて導入後の運用相談業務
・導入済顧客からの問い合わせ対応
・電話、メールが中心ですが、オンサイトでレクチャーすることもあります
・顧客向けマニュアルやFAQの編集、メンテナンス等のお知らせ配信
■キャリアステップ:
カスタマーサクセスの業務を通じて、顧客の業務とニーズを理解した後は、ツールの改善施策の提案や、新たなサービスの企画・開発にも参画していただきます。
■チームについて:
・業務にかかわっている人数:30名
└Biz:15名/Dev:12名/Corp:3名
■事業内容:
◇予防・健康づくりの戦略立案サービス
企業や自治体、保険者向けにデータヘルス計画や健康経営戦略の立案から実践支援までをサポートします。戦略立案コンサルティングサービスである「MinaCare Insight」と、自社開発SaaS「元気ラボ」による実践支援による事業
◇個人向けの医療データ統合管理サービス
バラバラだった健康・医療データを統合し、個人に最適な医療情報やサービスを提案する健康マッチングアプリ「Health Amulet」を自社開発し、提供
◇ヘルスケア事業者向けデータ共同利用サービス
アカデミアや製薬企業などと共同で、当社保有の国内有数の健康医療データを活用し、医療を支えるエビデンスの構築やその発信を推進
◇予防・健康づくり事業
女性の健康応援や歯の健康応援をオンラインツールや教育コンテンツの形で提供しています。さらに、健康経営の意義や取り組み方も一般向け、経営層向けに提供
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・販売・接客業や営業職など、対面コミュニケーションでの業務経験がある方
・何かしらシステムを利用して業務を行った経験
■歓迎条件:
・Webサービス、アプリの開発や運営に関わった経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・カスタマーサクセス、カスタマーサポートの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):282,641円〜461,152円
固定残業手当/月:97,359円〜158,848円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
380,000円〜620,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:1回※毎年1月に1回。会社の業績と個人の評価結果に応じ決定
■昇給:1回※個人の評価結果に応じ決定(原則年1回)
※年収について:12ヶ月+賞与1ヶ月を含む金額です。
※年収は想定であり、応相談となります。経験などを最大限考慮し決定させて頂きます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング6F Inspired.Lab 642
勤務地最寄駅:地下鉄線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
※所属長の許可がある場合はコアタイムなしの5:00〜22:00の間で勤務も可能
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヵ月の限度額3万円
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇
■GW
■バースデー休暇(毎年誕生月の特別休暇)
■入社日休暇(毎年入社月の特別休暇)※入社の翌年より付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ミナケア
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■企業概要:日本社会におけるもっと多くの人が、健康をケアする時代を創る会社です。
ミンナの将来をケアして明るくする企業、そんな意味を込めて同社はミナケアと名付けられました。大量の医療情報を用い、健康や医療の「見える化」を行い、今見逃されているリスクの同定や、将来起こるであろうリスクとそれに伴う医療コストの予測、さらにそれらの解消策の検討と実施支援をしています。データ解析、ヘルスコンサルティング、ヘルスケアサービス開発に加え、論文発表や基盤技術開発などを通して医療政策や医療産業にも働きかけています。