【在宅可】コンテンツ制作責任者/事業成長を牽引◆多様なプロダクトを横断◆東証グロース◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
ナイル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/10
仕事内容
【在宅可】コンテンツ制作責任者/事業成長を牽引◆多様なプロダクトを横断◆東証グロース◆フルフレックス
〜フルフレックス/車のサブスクリプションサービスなど幅広いサービスを展開〜
多様なジャンルのメディアを運営する当社にて、事業成長を牽引するマネージャー(コンテンツ制作責任者)として活躍いただける方を募集します。
▼募集背景・ミッション
当社の業界内でのポジショニング強化を図り、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツを迅速に提供するための、増員募集です。
上流のメディア戦略を一緒に企画・推進いただける方にご入社いただきたいと考えています。
現在、社内リソースを活用し、質の高いコンテンツ制作体制を整えつつ、更なるスピードと精度で優れたページを創出していきたいと考えており、事業部内のメディアを横断して、コンテンツ領域の企画〜クオリティ担保を行っていただきます。
コンテンツ、メディア全体の中長期的な成長戦略の立案・実行により事業部全体の成長を牽引いただくことを期待しています。
▼業務詳細
・各プロダクトを横断し、事業部のコンテンツ制作政策方針策定
・メディアのコンテンツ戦略立案と実行
・コンテンツ企画
・コンテンツの制作〜編集のディレクション
(進行管理/ライター管理・育成/記事校正など)
・コンテンツの分析〜改善
【環境について】
・出社・在宅ハイブリッドで勤務頂くことが可能です。
・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。
〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜
・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位
・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点)
・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/12/09/3menber-paternity-leave/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メディア戦略の立案(紙・Webを問わず)
・編集長・編集デスクの経験(メンバーマネジメント含む)
・仮説検証をし実行するスキル
■歓迎条件:
・より深い分析をするためにツール導入を主導した経験
・解析ツールの使用経験(Googleアナリティクス、Googleサーチコンソールなど)
・アフィリエイトメディア経験がある
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):421,750円〜542,250円
固定残業手当/月:161,583円〜207,750円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,333円〜750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル、経験に応じて決定いたします
※年2回見直し
※別途事業貢献によるインセンティブあり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F
勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※全社平均残業時間 20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・学習支援制度「ワンアップ」(月1万円までの図書費やセミナー参加費を支援)
・入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈)
<その他補足>
・在宅勤務手当
・入社時引越し手当(支給条件あり)
・リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど)
・時短勤務制度(条件あり)
・介護支援制度
・社員紹介制度
・パートナーシップ支援制度
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度)
・部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)
・Luna休暇(生理や妊娠中のつわり等女性特有の体調不良時の特別休暇)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※オファー時の職位によって6ヶ月に変更になる可能性あり
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■その他
■入社時特別休暇
■Luna休暇
■キッズケア休暇(子の看護休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ナイル株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 2023年12月に東証グロース市場に上場。新しい企業成長フェーズへ突入しました。
創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、DX&マーケティング支援/メディア/自動車の領域で事業を展開しています。
1)ホリゾンタルDX事業
インターネットを活用したさまざまな事業成長ソリューションを展開。
全ての産業横断で、企業のDX・マーケティング推進を支援しています
・DX&マーケティング事業本部
・生成AIコンサルティング
・メディア&ソリューション本部
2)自動車産業DX事業
自動車産業の変革に挑み、誰もが自由に移動を楽しめるサービスづくりを通して、
未来の豊かなモビリティ社会に貢献していきます。
定額カルモくん:https://carmo-kun.jp/