【東京】法務(管理職)◇在宅勤務可/残業20h/業界トップ級シェアの総合歯科医療メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ジーシー [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/06/20
仕事内容
【東京】法務(管理職)◇在宅勤務可/残業20h/業界トップ級シェアの総合歯科医療メーカー◇
【年休125日・残業20h程度/創業100周年を超えるグローバル歯科医療総合メーカー*国内シェアトップレベル】
■業務内容:
・邦文、英文の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他各種)
・訴訟対応(顧問を含む外部弁護士との折衝を含む)
・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応
・グローバル法務体制の構築⽀援(海外法務担当者との連携体制の構築⽀援)
・国内グループ会社のガバナンス強化
・CSR・コンプライアンス等の教育活動
・社内各部署からの法務相談対応
・AEO法令監査
・法令調査
・部下のマネジメント
※対象人材の能力によりご担当を頂く可能性のある業務
・企業信用調査及び分析
・特約店の与信管理業務
※以下は社員に広く担当頂いている業務です。
・KI活動(業務改善活動、小集団・個人改善共)
・ISO対応(品質・環境)、文書管理含む
・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー)
・毒物劇物、衛生検査所及び技技所の業管理
■所属部署の役割:
国内取引先・海外購買先などとの各種契約書の審査(和文・英文共)、訴訟対応、会社ブランド保護(特許、商標及び意匠等の侵害対応等)対応、CSR・コンプライアンス等社内教育、M&A初期調査窓口、特約店の与信管理及び信用調査など
■組織構成:
4名(男性:女性=2:2/20代〜50代)
■働き方:
・在宅勤務:2日/週程度(但し入社後半年は出社が多くなります)
・出張:無し
・休日出勤:無し
・繁忙期:特にはありませんが大きなプロジェクトを遂行する際は業務が集中します。
変更の範囲:会社におけるすべての業務及び不随する業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業法務経験
・マネジメント経験、部下/後輩育成経験
・TOEIC(R)テスト800点以上(ビジネスレベルで英語の使⽤が問題ないレベル)
■歓迎条件:
・英文契約の審査経験
・M&Aの法務DDなどの経験がある方
・M&Aのエクセキューションを担当されたことがある方
・司法試験短答式を合格している方
・財務的な資格を有している方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
1,050万円〜1,150万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):560,000円〜620,000円
<月給>
560,000円〜620,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は残業代込みの金額です。
※経験、スキルにより要検討。
・昇給:年1回(4月)全社平均3.33%(2023年度実績)
・賞与:年2回(7月/12月)
平均5.526ヶ月+生活応援手当50,000円(2023年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
R&Dセンター
住所:東京都板橋区蓮沼町76-1
勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所(ジーシーグループ会社及びテレワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
在宅勤務:2日/週程度(会社の条件を満たしていれば良い。)
※但し入社後半年は出社が多くなります。
<転勤>
当面なし
※5年以内の転勤の可能性:無し
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:05〜14:05
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:05
<その他就業時間補足>
・配属部署の残業時間:平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養の配偶者2万円、子供一人につき1万円
住宅手当:賃貸住宅制度※福利厚生その他欄参照
寮社宅:就業のため賃貸社宅を利用しなければならない場合限定
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:代行返上
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
基礎教育/階層別教育 ほか専門教育/デンタルカレッジ、テクノセンター研修、e-ラーニング ほか
<その他補足>
・賃貸社宅制度(適用条件あり)
・時間外手当
・休日出勤手当
・通勤手当(全額支給)
・外勤日当
・宿泊日当
・出張手当
・制度/財形住宅融資
・社内預金
・慶弔金
・リフレッシュ休暇
・中尾勤労報奨金制度(2月支給)
・カフェテリアプラン(年間5万円分)
・ほか施設/保養所(軽井沢ほか)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更はありません。
フレックスタイム適用外ですので試用期間中のみ下記就業スタイルになります。
労働時間区分:実質労働時間との連動
定時 8:50〜17:05
休憩時間 45分(12:00〜12:45)
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇
※有給休暇日数は初年度は入社時に3日、6ヶ月後に7日で10日となります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ジーシー
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
歯科材料分野で国内No.1の実績を誇ります。また、人間工学に基づいた「歯科用ユニット(診療台)」「歯科用CAD/CAD」など歯科医療機器分野においても開発から販売まで一貫して手掛ける世界有数の歯科医療総合メーカーです。