【兵庫・市川/マイカーOK】給油装置の機械設計 ※未経験歓迎◎設計9割/決算...

広和株式会社

情報提供元

【兵庫・市川/マイカーOK】給油装置の機械設計 ※未経験歓迎◎設計9割/決算賞与連続支給・離職率2%【dodaエージェントサービス 求人】

広和株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/03/24 更新日:2025/03/24

仕事内容

【兵庫・市川/マイカーOK】給油装置の機械設計 ※未経験歓迎◎設計9割/決算賞与連続支給・離職率2%

〜離職率約2%・転勤なしで長期就業可能/設計業務9割で設計に集中できる環境でキャリアアップ可能/決算賞与連続支給中〜
業界トップクラスのシェアを持つ、当社潤滑油装置のカスタマイズ設計をお任せします。製品担当制・担当顧客制のもと裁量を持ち、かつ部品選定も担当するため広く深いスキルを持つ設計士へと成長できる環境です。

■職務内容:
・グリースやオイルを自動供給する潤滑/給油装置の設計
・客先との打ち合わせ業務
・取引先は、大手機械メーカーやプラントメーカー等
・いただいた案件の仕様決めから設計、部品の選定、コスト管理など
チーム制×製品担当制×担当顧客制を採用しており、メンバーのサポートを受けながらカスタマイズ設計を進めます。顧客からお預かりする仕様書をもとに、自身の担当顧客に対して改善・提案を実施します。スキルアップするごとに高スペックの製品を担当することが可能です。1人当たりの担当案件数は月 5,6件、設計スパンは1カ月~6カ月。設計業務割合は9割以上と、設計に集中できる環境です。

▽入社後の流れ・研修体制
スキルに応じてですが、入社直後はまずは他の担当者の補助業務を行っていただきます。(Office系ソフトの操作、基本的な電話応対など)
また、基本的な技術知識を身に付けていただけるよう、定期的に社内講習を行います。合わせて必要な外部講習も受けていただきます。
OJTは教育スケジュールを策定し本人の習熟度を見ながら進めていきます。

※入社後3年間で5〜8回の外部技術研修が受講可。週1回、社内座学研修、OJTなど、教育体制も非常に充実しています。

■潤滑装置とは:
工場などにある機械に油を差して長持ちさせたり、安定的に稼働させるための装置です。機械設備の適切な潤滑管理は安定稼働だけでなく、長寿命化、動力の省エネ化、危険作業・環境負荷の低減、保全全般の省力化につながります。当社は潤滑装置の専門メーカーとして、様々なお客様の機械設備に最適な潤滑装置を提案するノウハウと商品を持っております。

■組織構成:設計メンバー計20名
30〜40代の社員をメインに、20代〜60代まで幅広い年齢層の社員のいる環境です。新卒から30年以上働いている社員も多く、離職率は2〜3%と低く、長期就業可能です。工場全体では約50名の社員がいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

■必須要件:いずれか
・理系の学部学科卒の方(工業高校含む)
・CADの使用経験がある方 

■歓迎条件
・機械設計のご経験(製品不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(6月、1月)※過去実績…月6,000円〜10,000円
■賞与:年3回 ※過去実績…計約3.5ヶ月(昨年実績)
※決算賞与5年連続支給実績あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
市川工場
住所:兵庫県神崎郡市川町上瀬加474-1
勤務地最寄駅:各線/甘地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤はございません

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:20〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:20時間以下程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
住宅手当:住宅斡旋補助あり
寮社宅:住宅補助あり(単身者対象、上限4万円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上より対象、再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度:若手社員研修、幹部候補生研修、技術研修等
■未経験からでもキャリアアップできるのでご安心ください。

<その他補足>
■財形
■皆勤手当(5,000円)
■慶弔見舞金
■健康促進補助金(スポーツや健康管理に対する補助金)
■社内研修会等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
広和株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
潤滑装置の設計・製作、人工漁礁・水中探査ロボットの設計・製作、各種レトルト食品の製造・販売、マットレス洗浄機の製造
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録