インサイドセールス◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社導入実績!/業界未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
ユームテクノロジージャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/07
仕事内容
インサイドセールス◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社導入実績!/業界未経験歓迎
〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/立ち上げ7年目で日本国内2万8千社導入/大手導入実績多数!/年休120日以上/土日祝休み〜
■業務内容:
学習プラットフォームUMUを導入いただく企業様の商談創出を行う重要なロールです。
・主に新規顧客の商談創出を行っていただきますが、既存顧客の新たな部署開拓や人物開拓など、エンタープライズ企業ならではの戦略的な動きも行います。
・インバウンドリード(資料DL・問い合わせ・ウェビナーなど)に限らず、過去リードの掘り起こしやターゲット企業へのあらゆる手段を使った商談創出を行っていただきます。
■業務詳細:
・資料ダウンロードや問い合わせ、マーケティング企画から流入したリードに対して電話・メール・SNSなどを活用し商談獲得
・商談獲得以外でも有効な情報提供を行うことや、マーケティングコンテンツの提供を行うことによるナーチャリング活動
・マーケティングと協力し施策や立案の実行
・展示会出展に伴う対応
■仕事の醍醐味:
学習の科学を理解し、革新的なサービスを提供することで社会に貢献するやりがいを感じることができます。また、SaaS市場でのビジネス成長を体験することができ、最新テクノロジーに精通したエンジニアと共に働く環境で自己成長を遂げることができます。
■プロダクト「UMU」について:
・学習の科学とテクノロジーを活用し、企業に合わせて最適な研修を提供することができる学習のプラットフォームです。
・UMUは、「教わる・練習する・学ぶ・応用する」というプロセスを科学的に実践できるプラットフォームです。ただ学ぶだけではなく、学んだことを成果に繋げることができるという点が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。
・現在グローバルで2億人以上に活用され、日本では、立ち上げ6年目で製薬・金融・製造・小売・教育サービス業界のエンタープライズ企業を中心に28,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。
https://umujapan.co.jp/
■働く環境:
「役職(管理職)」がなく、社長・副社長以下はフラットな組織です。上下関係はなく、全員が手を挙げれば何かのリーダーになることができる挑戦環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・法人向けの新規営業2年以上
・課題解決型の提案営業経験
※業界不問
■歓迎条件:
・インサイドセールス経験
-業界・職種問わず、様々なリードに対して自ら考えアプローチをした経験
-インバウンドリードに限らず、過去リード・失注リードの掘り起こしやあらゆる手段を使って商談を獲得した経験
・SaaS企業での業務経験
・あらゆる業界へ営業活動をしていた経験
-UMUは限られた業界のみへのアプローチではなく、様々な業界を対象とするため
<語学補足>
歓迎:英語力、中国語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,289,596円〜4,934,400円
固定残業手当/月:59,200円〜88,800円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします。
※3ヶ月に一回の評価面談で成果に応じて支給額UPが可能
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入支援
<その他補足>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・Macbook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与
・オフィスおかん(おかず一品100円で購入可能です)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
(4〜6ヶ月)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇・慶弔休暇・産休育休
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ユームテクノロジージャパン株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」の販売を行っています
■UMU(ユームとは)
AIを活用したクラウドサービスで様々な企業の人材育成・能力開発に合わせたプロダクトを提供しています。
主に営業・新入社員・マネージャー育成で活用されています。これまで何百年も行われてきた伝統的な教育方法を、インター ネットテクノロジーによって変革していきます。
既に世界では70万社、日本では設立からわずか2年弱で7800社に導入されています。