【日本橋/マーケ経験者歓迎】企画営業◆地域創生マーケティング支援/残業月10〜30H/上場G【dodaエージェントサービス 求人】
しんきん地域創生ネットワーク株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/07
仕事内容
【日本橋/マーケ経験者歓迎】企画営業◆地域創生マーケティング支援/残業月10〜30H/上場G
◆未経験歓迎◆育成体制充実◆地域創生・活性化に携わりたい方へ◆信金中央金庫グループで経営基盤も安定◆
「商品開発」から「販売機会の提供」の商流をワンストップで提供するため、自身のスキルUPに繋がります!
■ミッション
企画営業のポジションで地域創生に貢献する仕事です。個別のノルマは無く部署として目標を追求。
地域創生を目的としパートナー企業や自治体と協業しイベント企画や
中小企業等の事業者向けコンサルティングをします。
■業務内容
・大消費地で商品を売れるようにするためのコンサルティングやイベント企画等を行います。
・案件獲得は、公募や信用金庫からの紹介が多くを占めます。
・全国の事業者の直接支援に加え、自治体の産業振興部などと協業します。
具体例:
・全国地域産品の販路拡大。パートナー企業と連携した
商品ブラッシュアップ(デザイン、マーケティング、プロモーション)等の実施
・自治体等から受託するフェアや商談会、事業者向けコンサルティング事業の企画運営
■事例は以下URLからご確認可能です。
https://shinkin-chiiki-net.co.jp/case/
└しんじゅく逸品マルシェ事業/新宿駅「しんじゅく逸品マルシェ2023」など
■魅力
・数値だけでなく定性面を含めた評価なので数値追求の営業ではなく、
企画性と地域貢献を重視した仕事ができます。
・地域経済の発展を担う中小企業や自治体と協業し、
イベントや商品作成等の企画を行うことで地域創生に直接貢献できます。
■組織とOJT
地域商社部8名(20代〜50代)
まずはメイン担当者に同行して案件や業務の流れを理解していただきます。
2〜3か月後はメイン担当者のサポート業務(MTG・商談同席等)に取り組むことになります。
■働き方
・月残業時間10時間程度ですが、案件によっては一時的に30時間程度になることもあります。
・賞与年2回、昇給・昇格年1回
・個人ノルマは無く、部署としての目標を追求
・オフィスカジュアル
・クライアントとの初回商談は対面での実施が多く、2回目以降はオンラインによる商談が一般的です。
・出張は、日帰りや1泊程度が多く、長期滞在することは少ないです。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下のいずれか
・マーケティング業務の経験者
・自治体がクライアントのビジネス経験者
■歓迎要件:
・地域創生・地方創生に興味のある方
・チームプレーを好む方
・何事にも興味を持って主体的に動く方
※職種・業界未経験者も歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
660万円〜770万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):334,000円〜390,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
339,000円〜395,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。
・年収構成:基本給(資格給、加算給)、時間外残業手当25時間、賞与(年2回)
・昼食手当5,000円/月
・子供手当て 子供1人つき12,000円/月(上限48,000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町9F
勤務地最寄駅:JR線/神田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
他の最寄駅は、JR神田駅、銀座線三越前駅、日比谷線小伝馬町駅、新宿線岩本町駅です。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:10時間〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:自身が扶養する子どもを対象として12,000円/人
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
外部研修等の受講補助等
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制年末年始は12月31日、1月1〜3日となります。
年次有休休暇は20日付与されます。(下限日数は、10月に入社したときの付与日数となります。)
連続休暇制度(5日間)が別途あります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- しんきん地域創生ネットワーク株式会社
- 業種
- 労働・信用金庫・信用組合
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は、地域の事業者や地方自治体を対象に、先駆的かつ高度な非金融サービスを提供することを目的として、2021年7月に、信金中央金庫の100%出資子会社として設立された会社です。
中小企業に地域資源の価値向上に向けたトータルソリューションを提案する「地域商社事業」に加え、地方自治体が取り組む地域の課題解決を支援する「地域創生コンサルティング事業」を主要事業と位置づけ、信用金庫および信金中央金庫グループがもつネットワークを活かし、サービスを提供しています。