カスタマーサポートデスク◆英語力生かす◆自社運営のタクシーアプリ『GO』のイ...

GO株式会社

情報提供元

カスタマーサポートデスク◆英語力生かす◆自社運営のタクシーアプリ『GO』のインバウンド対応等◆在宅有【dodaエージェントサービス 求人】

GO株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/05/27

仕事内容

カスタマーサポートデスク◆英語力生かす◆自社運営のタクシーアプリ『GO』のインバウンド対応等◆在宅有

□■上場準備中のユニコーン企業!タクシー配車アプリ「GO」運営/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供■□

■業務概要
CX部門のリーダー候補として、コールセンタースタッフの教育・センター運営を担っていただきます。また、開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。

■業務内容
・業務プロセス改善
・コールセンターのスタッフ管理
・コールセンタースタッフの問い合わせフォロー及びエスカレーション対応
・カスタマーサポート業務(電話/メール)※英語・日本語
・チャットボット(英語版)の管理
・使用方法等マニュアル英訳
・KPIを達成するための新たな施策の企画・実行
・顧客対応業務の最適化
・教育体制構築/マニュアル作成
・社内へのVOC共有によるサービスレベル向上
※実務内で英語に関わる業務は全体の3割程度

■働き方:
シフト制※週に2回ほど早番か遅番がございます※土日勤務は月4回程度/前月にシフト作成
(早番:05時30分〜14時30分/遅番:12時00分〜21時00分)
在宅・出社半々のハイブリッド勤務(週1〜2回は要出社)
私服勤務OK

■採用背景:
タクシーの年間輸送人員は16億人。
その中でNo.1クラスのタクシーアプリである『GO』は日本の移動を支えている重要なサービスです。お客様が当社サービスを通じて「より便利に」「より快適に」移動いただくためにも、サポート体制を構築し、迅速に対応していくことは当社の重要なプロダクトの一部となります。特に現在、インバウンド需要が急激に高まっています。そこで英語での電話対応・メールやチャットでの返信・英語版チャットボットの管理、使用方法の英訳などをリードいただける方を募集。

■当社について
「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指しています。配車アプリの『GO』のみならず、「交通事故削減」を支援する次世代AIドラレコサービスの『DRIVE CHART』や、脱炭素化に向けた『GX(グリーントランスフォーメーション)』、「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開し、社会全体が良くなるよう取組みを推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも
・事業会社また客先常駐でのカスタマーサポート部門の管理経験をお持ちの方
・英語での簡単な読み書き・会話対応が可能な方
 ※業務の一部で、海外のお客様との英語対応(メール・電話)が発生
 ※目安:TOEIC(R)テスト600点以上/実務経験不問

■歓迎する経験・スキル
・コンタクトセンターのSV業務全般
 KPI管理、オペレーターの指導・研修の実施
 応対品質管理・応対モニタリング、マニュアル作成・ナレッジ管理
 レポート作成・報告、エスカレーション対応等

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
・ネイティブレベルの日本語スキル
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,438,792円〜6,042,804円
固定残業手当/月:130,100円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験によって相談に応じます。
■査定:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
交通
<勤務地補足>
※ ハイブリッド(在宅・出社両方)で勤務が可能です

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月額5万円)
家族手当:お子様1人あたり月5千円支給 ※3人目からは1万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度
■技術カンファレンス参加費負担(国内外)

<その他補足>
■トライアルタクシー(月額1万円):タクシーを知るために運賃を会社がサポート
■ニューノーマル手当(月額1万円)
■児童手当:子育てしながら働く社員をサポートすることを目的として月額5,000円/人を支給 ※3人目からは1万円
■ウェルカムランチ制度
■部活動制度
■私服勤務可
■介護休暇:介護の必要な家族1人につき年間5日間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇
※土日祝日勤務を含むシフト制(週5日勤務)
※勤務時間は変更の可能性有り


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
GO株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録