【名古屋市東区】技術スタッフ※未経験・第二新卒験歓迎/夜勤なし/転勤なし/基...

株式会社橋本金属商事

情報提供元

【名古屋市東区】技術スタッフ※未経験・第二新卒験歓迎/夜勤なし/転勤なし/基本定時退社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社橋本金属商事 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/03/31 更新日:2025/03/31

仕事内容

【名古屋市東区】技術スタッフ※未経験・第二新卒験歓迎/夜勤なし/転勤なし/基本定時退社

〜メリハリつけて働く環境/少数精鋭で社風◎〜

■業務内容:
金属の荷下ろしや積み込み、検品、配送をお任せします。
※まずはアシスタント業務からでも問題ありません。

■業務詳細:
・お客様先での金属の回収(※工場など)
・フォークリフトによる金属の荷下ろし
・検品・選別 など
金属の回収のために、東海エリアのお客様先へ向かうこともありますが、月の7〜8割は、自社内での業務などが中心です。
≪流れ≫
お客様(工場など)から銅や真鍮などの金属を回収
※ものづくりの過程で発生した端材が中心となります。

納品先(メーカー)のニーズに合わせて加工や、検品を行います

納品先に向けて出荷

◎当社で扱っている銅や真鍮を中心とした金属は洋服のファスナーや電線、家電、電子機器など電気が通るあらゆるところで使われています。電子化が進んでいるから、使用場所も増えており今後も増々必要とされることが見込まれています。

■組織:
30代〜40代の社員5名が活躍しています。
全員中途入社で前職はサービス業やドライバーなど異業種、未経験の社員も活躍しています。
風通しが良くフラットな関係性で、一昨年就任した社長の人柄も気さくで接しやすく、社員想いの社長です。

■魅力:
◎安定した基盤
銅や真鍮をメインに取り扱っている当社。『電気』が使われているところには必ず使われるなど、非常にニーズの高い金属で、同業他社に負けない専門性もあります。今後電気自動車が主流になると、銅はこれまでの【4倍】は必要になると言われ、安定した基盤があります。
◎「よく働き、よく遊ぶ」
会社の共通目標です。「よく遊ぶ」そのためには手段としてお金が必要にになりますし時間も必要です。だからこそ、仕事はしっかりとやって基本定時退社、休みもきっちり整えます。
10名ほどの会社ですが、前期は91億円の売上を記録し、次は100億円を目指しています。だからといって会社をを大きな組織にするつもりはなく、これからも少数精鋭で協力し続けていく予定です!
自分達にしかできないことを大切にし、選ばれるために時代やニーズに対して臨機応変に考えや行動を変えながら、自主的にどんどん挑戦していただきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◎業種未経験歓迎、職種未経験歓迎◎

※意欲や人柄を重視した採用です!

■歓迎条件:
・中型・大型運転免許
・フォークリフトの免許
・大型の特殊免許



<必要資格>
歓迎条件:大型自動車第一種免許、大型特殊自動車第一種免許、中型自動車免許第一種、フォークリフト運転者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や能力・年齢を考慮し、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区大幸3-4-24
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」より徒歩5分
※車・バイク・自転車通勤OK/駐車場完備

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■休憩時間:午前15分、昼休憩1時間、午後15分
■残業:月平均0〜3時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■保険への加入:万が一、ケガや病気をした場合に医療費・入院費を補償する保険です。
■福利厚生施設:『エクシブ』の利用など可能
■社員旅行
■飲料支給
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は日給1万円となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏季、年末年始
有給休暇(100%消化を目標にしています)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社橋本金属商事
業種
鉄鋼・金属(商社)
事業内容
■事業内容:
〇非鉄金属原料及び地金の売買
銅をはじめとする、黄銅、アルミ、ステンレスなどの「非鉄金属」のリサイクル回収・売買などの事業を通じて、循環型社会における環境保全・リスク低減に取り組み、自然と人との融和、次の世代へとつなぐ豊かな暮らしの実現を目指します。

■特徴:
銅や真鍮(しんちゅう)を中心とした金属の回収および加工・販売を行なっている当社。当社が取り扱う金属は、自動車、エアコン、テレビなど、電気を使うあらゆるモノづくりに欠かせません。さらに今後、電気自動車が当たり前になると銅はこれまでの4倍は必要だと言われています。

人間の暮らしに欠かせない金属「銅」は近年、資源の循環利用(リサイクル)という観点からも大きな注目を集めています。 加工しやすく腐食しにくい銅は再生資源としても大変優秀で、地球環境への配慮からもその需要は急増しています。
進化を止めないものづくりの世界では、今や工場などから生産の過程で排出される、端材・スクラップなどは再生可能な有価物となっています。役目を終えたかに思われる金属屑も、適切な処理を行うことで資源として蘇ります。何度でも生まれ変わって、再び役に立ってくれるのです。
当社の役割は、回収した端材・スクラップを、リサイクルの輪に組み入れて、もう一度ものづくりの舞台に戻してあげること。人の技術によって作られたモノを、また別の人に手渡し、伝えていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録