TOP総合電子部品メーカー/横断的開発のPMO/リモート有/残業20h※組み込み開発#X005【dodaエージェントサービス 求人】
TDK株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/03/31 更新日:2025/04/15
仕事内容
TOP総合電子部品メーカー/横断的開発のPMO/リモート有/残業20h※組み込み開発#X005
【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】
■業務内容:
本社R&D部門におけるソフトウェア標準化担当者として、以下の業務を担当して頂きます。
【全社ソフトウェア開発標準類の整備と策定】
・組み込みソフトウェア製品向けの既存標準を見直し、新たなソリューションビジネスに対応する全社標準を策定
・新しい法令や基準に対応した標準類の改定
【ソフトウェア技術を事業部で利用しやすいように事業部標準作成の支援】
・事業部標準の作成の支援
・開発標準化に基づく開発プロジェクト推進の支援
■組織ミッション:
本社機能として、全社的なソフトウェア開発標準の整備と改定を推進します。高品質なソフトウェアを組織として創出し、TDK全体の技術基盤を強化することで、新規ソリューションビジネスの創出に貢献します。革新の最前線で挑戦し、TDKの未来を共に切り拓くことを使命とします。
■働き方
・残業時間:月20時間程度
・在宅勤務頻度:週数回
・フレックスタイムの有無:有(コアタイムなし)
・出張頻度/期間/行先(国内外):多くて年数回/1週間/世界中
■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
TDKを貫く精神の一つに「人間主義」があります。社員一人ひとりを個人として、そしてプロフェッショナルとして尊重し、そのキャリアを育てていく事を大切にしています。だからこそ、TDKは“少数精鋭主義”。少人数で仕事をすれば仕事の単位が細分化されずに意味のあるものになり、責任や権限も大きくなります。「わたしがやります」と手を挙げた人に積極的に仕事を任せていく自由闊達な風土です。また、会社の中には成長する糧となる経験を積む機会がたくさんあります。それぞれが精鋭に成長し人として、プロとして輝いてほしいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組込系ソフトウェア開発経験(3年以上)
・CMMI、AUTOMOTIVE SPICE等の規格/標準に準じた開発を実施した経験のある方
・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC(R)テスト 600/CEFR B1)、海外メンバーとのメールのやり取りや打ち合わせ時に使用いただきます。
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
660万円〜1,300万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜720,000円
<月給>
340,000円〜720,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)※直近3年平均実績:5.6ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
八幡テクニカルセンター
住所:千葉県市川市東大和田2丁目15−7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:転勤者用住宅手当
寮社宅:寮社宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:当社規定による
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
経験者採用者研修、事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか
※OJTメインになります。
<その他補足>
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・企業年金基金
・確定拠出年金
・持株会、共済制度
・独身寮、保養所
・スポーツセンター、体育館
・グラウンド等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年間有給休暇18日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- TDK株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
電子材料、電子デバイス、記録デバイス、その他電子部品等 電子部品の製造販売。
■詳細:
材料技術、生産技術、プロセス技術を活かした製品を開発し、オリジナリティのある価値の高い電子部品を作り上げ、世に送り出しています。その技術はコンデンサ、インダクタ、トランス、センサなど多様なデバイスに拡大し、さらに近年は二次電池の事業が急拡大。グローバル市場で成長する自動車、ICT、産業機器・エネルギーを重点分野として、社会のDXとEXの実現に貢献しています。