【大阪市】駐車場機器のメンテナンス◆年休122日/土日祝休/パーク24グルー...

タイムズサービス株式会社

情報提供元

【大阪市】駐車場機器のメンテナンス◆年休122日/土日祝休/パーク24グループ【dodaエージェントサービス 求人】

タイムズサービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/04/10 更新日:2025/05/16

仕事内容

【大阪市】駐車場機器のメンテナンス◆年休122日/土日祝休/パーク24グループ

〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率5%/フレックス/年休122日/完全週休二日制(土日祝休)/業界大手パーク24グループ/駐車場ビジネスのパイオニア企業/豊富なキャリアパス/福利厚生充実〜

■業務内容:
パーク24グループが手がける駐車場事業やモビリティ事業(カーシェア/レンタカー)をサービスの管理・運営面で支える当社にて、タイムズパーキングの次世代機器の新機能検証、展開、機器の保守などといった、メンテナンス業務をお任せします。

■働き方:
新しいカメラ式の駐車場に切り替える際の工事を担当します。稼働前の状況のため、土日祝休みであり、休日の急な呼び出し等はございません。また、外出は週に1回前後と必要なときのみ現場に行く働き方となります。

■具体的な業務内容:
◇機器や精算機など、機械類の保守・メンテナンス
◇提案・物件での配線確認、電気回路など展開業務および社内外への修理手配
◇次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化など
◇タイムズ24の駐車場開発担当との調整や打ち合わせ
・担当物件:大型駐車場ー西日本が管轄のため、出張もございますがほとんどが日帰りです。

■キャリアパス:
・現場社員としてご活躍いただいた後は、現場スタッフを統括するポジションへのキャリアアップや、ご自身の実力次第で他職種(支店長への異動実績あり)・事業部への転換など、広い選択肢・キャリアパスを検討できる環境です。

■当社の魅力:
◎安定した就業環境
土日祝休み、所定労働時間7時間と、安定した就業環境で仕事に取り組めます。場合によっては土曜日出勤が発生する可能性がありますが、その場合は必ず振替休日を取っていただきます。その結果、離職率は5%と非常に低く、ゼネコン出身者からみても長く働ける環境があります。
◎業界のリーディングカンパニー
パーク24は東証プライム上場企業であり「タイムズ24」は全国に18,000箇所を超え、駐車場ビジネスにおいてパイオニアとしての実績を積んでいます。高い成長性と業界を牽引する安定した事業基盤を保持しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・サービスエンジニア3年以上の経験
∟具体的には、
 ・トラブル対応(トラブルシューティングをその場で対応したご経験)
 ・電気回路への苦手意識がない方

■歓迎条件:
・電気施工管理技士をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜545万円

<賃金形態>
月給制
残業30時間想定月給

<賃金内訳>
月額(基本給):271,000円〜320,000円

<月給>
271,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職・経験を考慮し決定します。
※年収には想定残業時間30時間分が含まれております。
※賞与年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-6-41
勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が定める事業所(会社が別に指定する就業場所を含む)
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:140時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき月上限15万円まで支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者に対してのOJT制度
■入社時研修、海外研修、e-learning
■資格補助制度(合格時のお祝い金支給、資格手当支給(一部資格))

<その他補足>
■各種手当:単身赴任手当/赴任手当/帰任手当/出張手当
■制度:従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇)
会員制福利厚生サービス[福利厚生倶楽部]等
■直営保養所:ハワイ
■福利厚生施設:リゾートトラスト
■一時金:出産お祝い金、子どもお祝い金、合格お祝い金(資格取得)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、フレックス休暇3日(平日3日の休暇)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タイムズサービス株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録