【未経験歓迎!/京都】センター長候補 ※就労支援サービスLITALICOワー...

株式会社LITALICO

情報提供元

【未経験歓迎!/京都】センター長候補 ※就労支援サービスLITALICOワークス/月残業約15時間【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社LITALICO [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/03/31 更新日:2025/03/31

仕事内容

【未経験歓迎!/京都】センター長候補 ※就労支援サービスLITALICOワークス/月残業約15時間

【月残業約15時間/異業種からの転職者も多く活躍し、多様なキャリア形成が可/配属後も配属後3ヶ月ごとの研修制度あり/働くことに障害がある方のためのサービス「LITALICOワークス」】

■職務内容:
障害者向けの就労支援サービス『LITALICOワークス』の拠点長候補として、半年〜1年ほどはスタッフとして仕事に慣れていただきます。
その後は新拠点立ち上げ、あるいは既存拠点の引き継ぎによって拠点長となっていただく予定です。

<LITALICOワークスのサービスは…>
障害のある方一人ひとりに合った「働く」を見つけるのが当社のサービス。
就職準備性を高め、企業インターン、就活支援、入社後の職場定着まで一気通貫でサポートを行います。
1拠点6〜7名のスタッフで、1日平均20名ほどの利用者さまをお迎えするイメージです。

<センター長とは…>
一緒に働くスタッフたちと意見を出し合いながら、より良い支援・運営ができるような事業所づくりを進める責任者です。
運営管理・スタッフ育成・マネジメント業務などリーダーとしてお任せしていきます。

■拠点の新規開設時
近隣の自治体や福祉団体、就業先になりうる企業などに挨拶まわりを実施。
また、新拠点スタッフの採用計画・育成計画なども立案し、オープンに向けた準備を進めていきます。
エリアごとにいるマネージャーだけでなく、本社の専門部署からも立ち上げ支援があるため、ひとりで迷うことはありません。

■オープン後の運営
拠点の運営管理およびスタッフのマネジメントが中心になります。
拠点運営においては役職者会議を中心に全国のネットワークも活用しながら管理を実施。
本社提供の研修なども活用しながら、育成・改善を進めていきましょう。
スタッフたちの意見も受け入れ、一緒に考えていくのがポイントです。
また、重要書類の管理などもお任せしていきます。

■おすすめポイント
・異業種からの転職者も多く活躍し、多様なキャリア形成が可能です →拠点長・企業外交担当者などご自身の強みに合わせたキャリア形成が出来ます。
・配属後3ヶ月ごとの研修制度を用意しております。
・初期研修以降も豊富な研修制度やゼミ形式の社内勉強会など、様々なかたちで社内連携や学習の機会を設けています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・チームでのリーダー経験やマネジメント経験
※官公庁、人材系、ブライダル、販売スタッフや営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。

【活躍できる方の特徴】
・チームマネジメントに意欲的な方
・利用者一人ひとりと向き合える誠実さがある方
・経営的視点を持って組織運営できる方




雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
425万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,200円〜298,200円
固定残業手当/月:41,200円〜46,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
308,400円〜344,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与:あり(年2回/5月・11月)
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都府内の事業所(LITALICOワークス)
住所:京都府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
希望や事情を考慮します。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:30(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
9:00〜18:00など変形労働時間制の範囲内でシフト調整可能
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給:上限5万円
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT


<その他補足>
〇社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
◯入社初月から有給付与
〇交通費支給(上限5万円/月)
〇企業型確定拠出年金制度
〇カウンセリングサポート
〇公募・オファー制度(年2回、公募により空いているポジションに応募できます。その後面接などを経て人事配置が決定します)
〇社内割引制度
〇服装自由
〇友達紹介制
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能
※夏期、年末年始、GW、特別休暇
※ワークライフバランス等でご要望やご事情によって柔軟にシフト調整可能です

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社LITALICO
業種
教育
事業内容
■事業内容:
「障害は人ではなく、社会の側にある」多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会に向かって、社会の側にある障害をネットとリアルのサービスで一つひとつ取り除いていくことが同社のミッションです。民間ならではの持続可能な事業的アプローチで、社会課題に挑戦しています。
(1)就労支援事業
(2)教育事業
(3)インターネット事業
(4)ライフプランニング事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録