世界初のマイクロ波樹脂成形/技術開発・工程設計/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社micro‐AMS [人材紹介求人]
- 正社員
- 急募
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 残業が少ない
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/05/03
仕事内容
【マイクロ波成形技術のベンチャー】開発技術部にて当社技術開発をお任せします。
具体的な仕事内容
特許を取得した世界で唯一のマイクロ波成形技術における技術開発(計画立案・検証実施・結果分析※樹脂)をお願いします。
【具体的には…】
★現状課題の要因抽出(プロセス、型構造など)
例)ゴム型は寸法精度が出しにくく、その要因をマイクロ波成形のメカニズムを理解して抽出する。
★抽出要因に対する対策案の立案と実行および結果分析(プロセス、型構造など)
例)ゴム型で寸法が出しにくい真の原因を特定し、その改善策を立案・実行、結果を分析する。
★共同開発を行っている企業様(樹脂材料や機械メーカーなど)とのディスカッション
例)目標の達成(特定の樹脂部品にて求められる形状・材料・品質の実現など)に向けて、どんな取り組みや開発行為を伴うかについての検討や、結果報告から要因を考えるなど。
【マイクロ波成形の強み】
◎マイクロ波成形だからできる!…射出成形や3Dプリンターではできなかった新しい樹脂部品の設計が可能に!
◎納期の大幅な短縮…金型を用いないため、納期の大幅な短縮(平均50%の納期短縮)を実現
◎コストや環境面…作製時の初期費用を抑え、少量多品種のものづくりが可能。また環境負担(CO2排出量97.1%削減など)に貢献!など
スピード感ある開発の実現&今まででは難しかった製品を生み出すことに貢献できるやりがいがあります!
チーム/組織構成
エンジニアは部長1名・リーダー4名・メンバー3名が在籍(30代〜40代の社員を中心に活躍)。社長と社員の距離感も近く、意見・提案が通りやすい風通しの良さがあります。また意思決定が迅速で、提案〜実施まで1週間ほどで実現することも珍しくありません。
チーム/組織構成
エンジニアは部長1名・リーダー4名・メンバー3名が在籍(30代〜40代の社員を中心に活躍)。社長と社員の距離感も近く、意見・提案が通りやすい風通しの良さがあります。また意思決定が迅速で、提案〜実施まで1週間ほどで実現することも珍しくありません。
【組織名称】開発技術部
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 樹脂や射出成形に関する知見や技術開発のご経験などをお持ちの方
【必須要件】
大学院卒、大学卒、高専卒や理系出身
下記いずれかに当てはまる方
(1)樹脂や射出成形についての知見をお持ちの方
(2)工程設計や既存技術改良、新技術開発のいずれかのご経験をお持ちの方
<歓迎要件>
・SolidWorksまたはその他3DCADでの実務経験
・機械加工のスキル
・金型設計のご経験
【選考のポイント】
面接回数は2回(1次面接※オンライン可→最終面接※対面)を予定しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給25万円〜35万円+各種手当
※経験・スキルなどを考慮し、優遇します
※残業代は別途支給
■住宅手当(5万円/月)
■食事手当(5000円/月)
■家族手当(1人目…2万7000円/月、2人目…4万500円/月、3人目…4万9000円/月 ※以降1人増えるごとに8500円/月を加算)
【賞与】2回
(7月・12月)※人事評価制度に応じて変動。
【昇給】
随時
【入社時の想定年収1】410万円
〜550万円
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
【原則転勤なし】
本社:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7AIRBIC A-08
※2027年4月に移転(川崎・横浜近郊にて移転予定)
<アクセス>
・JR横須賀線「新川崎駅」から徒歩15分
・JR南武線「鹿島田駅」から徒歩20分
※受動喫煙対策:あり
- 特徴
- 急募
- 社会人経験10年以上歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 残業が少ない
- 原則定時退社
- 服装自由
- 年間休日120日以上
- 5日以上連続休暇取得可能
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- 9:00〜17:45(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
【ライフスタイルにマッチした働き方が可能!】
時差出勤制度あり。下記時間帯より選択いただけます。
(1)7:30〜16:15 (2)8:00〜16:45 (3)9:00〜17:45 (4)9:30〜18:15(5)10:00〜18:45
※休憩時間はいずれも12:00〜13:00
【平均残業時間】5時間
程度 ※ワークライフバランスが整った環境が叶えられます!
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給 ※公共交通機関のみ)
■研修・書籍負担(業務に関する研修や書籍費用を会社負担します※規定により)
■通勤時は服装自由(業務中は会社指定制服※作業着 を着用)
試用期間は3カ月。給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- ■設立記念日(10月1日)
完全週休2日制
(土・日)
【年間休日】120日
【有給休暇】あり
(20日間)※初年度は入社時期による(3日〜15日間)
【祝日休み】あり
【年末年始休暇】あり
(12月29日〜1月3日)
【夏季休暇】あり
(8月13日〜8月15日)
【産前・産後休暇】あり
(取得実績あり)
【育児休暇】あり
(取得実績あり)※育休後復帰率100%
- 特許を取得した【樹脂成形技術】が強み。 新技術の発展を一番近くで味わえるポジションです。
- 当社は2018年にJSRグループからカーブアウトしたベンチャー企業です。マイクロ波を熱源とした樹脂成形技術の開発を行っており、当社独自のこの技術が業界基準になることを目指し、日々開発を進めています。
今回はさらなる開発力UPを求め、技術開発における工程設計や検証領域を担っていただく仲間を募集することにしました。
◆世界で唯一!『マイクロ波成形技術』◆
当社は特許を取得したマイクロ波を用いた樹脂成形技術が強みです。射出成型や3Dプリンターなど、従来の方法では難しかった樹脂部品の成形が可能に!…それでもまだ開発途上。まだ誰も答えを知らない新技術の発展を誰よりも近くで感じられます!
◆メリハリを持って働ける環境◆
仕事のやりがい・魅力以外にも安心してチャレンジできる環境もアリ。残業月5h以下や5パターンに及ぶ時差出勤、年休120日(土日祝)など、ワークライフバランスが整った環境で業務に集中できます。
『樹脂成形に関する知見を活かしたい!』
『新技術に携わってスキルアップしたい!』
そんな熱意・意欲をぜひ当社で発揮しませんか?私たちと共に技術・事業の発展に貢献していきましょう。
- ◎マイクロ波成形の流れ
- <成形方法と受注〜お届けまで>
▼顧客からの依頼…現物や3D-CAD図面、材料をご提供いただき数量・寸法公差、仕上げ状態などを提示。
▼提案…設計変更やコストダウン提案、受託可否、納期、お見積もり。
▼設計…3D-CADにてデータ設計および型枠とゴム型の設計。
▼作製…型枠作製後、できた型枠からゴム型を作製。
▼マイクロ波形機の使用…熱可塑性樹脂をゴム型に充填し、マイクロ波成形機にセット後、マイクロ波照射によりゴム型を加熱。樹脂を溶解・成形。
▼仕上げ&お届け…冷却後、仕上げ。お客様のもとへお届け。
- 社員インタビュー1
- 取締役
Mさん
培われてきた知識・経験をぜひ当社の新技術の発展に貢献していただけることを期待しています。試行錯誤しながらまだ誰も到達していない領域に踏み込めるという、大きなやりがいを感じられる環境です。
- 社員インタビュー2
- 続き
Mさん
もちろん成果を正当に評価しますので、収入アップも目指せる環境です。加えて残業月5h以内など、メリハリを持って働くことが可能です。ぜひあなたのお力をお貸しください!
- ★現役の開発担当者へインタビュー!
- 今回、開発担当のOさんにもお話を伺いました!
Q.転職のきっかけは?
A.元々、樹脂加工に関する仕事をしており、経験を積む内に他の技術に興味を持ったのがきっかけです。業務内容やベンチャーとして刺激を多く感じられる点や、自由に発言・提案できる社風にも魅力を感じています。
Q.仕事の面白さは?
A.当社は技術開発を主軸にしており、業界的には珍しいスタイル。技術者として働く上でかなり面白さを感じられる環境ですね!
Q.転職して身に付いたことは?
A.業務を通じて学ぶことが多くありますが、特に特許関連の知識が身に付きました!
…世界唯一の技術を扱う会社ゆえの成長ができると感じました!
【やりがい】
「他の技術・手法ではできないものを造ることを目指す」という、技術開発を主軸にする企業だからこそ感じられるやりがいが同社にはあります。誰も経験したことがない領域にチャレンジするため、開発試作から量産に繋がった際の達成感はひとしおとのこと。
形状・材料・品質のすべてを達成する道のりは決して容易ではありませんが、オンリーワンのモノを生み出せる点もこの仕事の醍醐味です。
【きびしさ】
結果が出るまで試行錯誤を繰り返し、それでも上手くいかない…など、先が見えないと感じた際にこの仕事の厳しさを感じる場面もあるそう。結果が出た時も「もっと先を目指すべきか、ここで踏みとどまるべきか」と悩むことも。
決められたゴールがないからこそ不安を感じることもある一方で、自身や周囲の意見を思う存分、検討・実行できるという点は開発者として非常にやりがいを感じられます。
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社micro‐AMS
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
<マイクロ波を用いた樹脂の特殊成形加工技術の開発、及び、当該技術を搭載した成形装置の開発および販売>、
射出成形に代表される樹脂成形加工技術は長い年月をかけ、成熟された技術となりました。
一方、近年での技術的なブレイクスルーはなく、成熟された技術の小改善に留まっています。
弊社は当該分野での技術革新を行い、樹脂成形品の高付加価値化を目指し技術開発を行っております。
現在は受託成形事業のみとなっていますが、将来的には装置販売を事業の軸にする予定です。