【博多/転勤無】社内SE プライム上場グループの安定基盤/年休114日/ニッ...

九州リオン株式会社

情報提供元

【博多/転勤無】社内SE プライム上場グループの安定基盤/年休114日/ニッチトップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

九州リオン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/15

仕事内容

【博多/転勤無】社内SE プライム上場グループの安定基盤/年休114日/ニッチトップメーカー

◇◆リオン株式会社(プライム上場)のグループ/ニッチトップ 騒音計・微粒子計の販売・国内トップクラス/福利厚生充実(住宅手当、家族手当あり)◇◆

▼業務概要:
社内システムの日常的な運用、社内のシステムトラブルへの対応をお任せいたします。
社内には社内SEの方がおりますので聞くことはできますが、常に教えていける体制は整っておりません。問い合わせがあった際 ご自身で調べながら対応していく必要がございます。
また来年度より新システム導入も検討しておりますので、状況によってプロジェクトへ参画頂く予定です。

▼具体的な業務内容:
日常業務:
・社内システムの運用・保守:日常的なシステムの監視、バックアップの実施、定期的なメンテナンス
・システムのトラブルシューティング: システム障害の対応、ユーザーからの問い合わせ対応

中長期での業務
・新規システム導入の計画・実施: 要件定義、ベンダー選定、導入プロジェクトの管理
・ユーザーサポートおよびトレーニング:社内ユーザーへの技術サポート、システム研修の実施
・システム改善提案: 業務効率化のためのシステム改善提案、最新技術の導入検討

■組織構成:
総務課所属になります。社内システムに携わる方は現在1名となります。今後の社内システム強化に伴い増員での採用です。

■キャリアパス:
主任(年収400〜500万)から課長(年収500〜600万)への明確なキャリアパスが用意されています。技術者として成長するだけでなく、マネジメントや他部門との連携も経験できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・情報系学科卒の方
・SE、PGなどプログラミング経験がある方

※わからないことがあればご自身で調べながら学習していける方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
356万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
21時間は固定残業代として支給、21時間の超過分については、割増賃金を追加支給する

<賃金内訳>
月額(基本給):196,900円〜222,700円
固定残業手当/月:33,100円〜37,300円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円〜260,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力により、しっかりとした給与テーブルを用意しています。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
・5,102,400円(入社12年目/月給323,400円+賞与)
・6,328,000円(入社20年目/月給404,000円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区冷泉町5-18
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業10〜20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限150,000円/月)
家族手当:15000円〜
住宅手当:14000円〜22000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金共済(中退共)及び退職付加金

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時は2週間〜1か月間 音や振動の知識を学ぶ座学研修を実施
その後配属の際は先輩と共に仕事に取組み、業務の流れや製品知識を習得します。


<その他補足>
■住宅手当:自宅所有者:14,000円、借家:18,000円〜22,000円
■家族手当:配偶者:月額15000円、子一人目: 月額5,000円、第二子以降: 月額3,000円 ※いずれも扶養している場合のみ
■退職金制度:中小企業退職金共済(3か月の試用期間以降に加入)
業績貢献に対する退職付加金(退職時までの人事評価によるポイントにて計算)
■慶弔金、見舞金
■宿泊費補助(1泊3000円、年間3回まで)
■65歳までの再雇用制度あり
■子育ての時短勤務制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

週休2日制(土曜日月1〜2回交代出勤、日祝休み)
夏期休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、バースデイ休暇、特別休暇、弔引休暇、産前・産後休暇、介護休暇、育児休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
九州リオン株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)補聴器、医用検査機器、聴能訓練器の販売並びに修理。
(2)音響振動計測器、地震計、パーティクルカウンタの販売並びに修理。
(3)1990年に医療用具製造業の認可を得て補聴器の製造を開始。

■製品の特徴:
・補聴器、音響製品…「美しい音、楽しい生活」を永遠のテーマとしております。
・音響、振動計測器…すべての人々が快適に暮らせること考え、常に明日を見据えています。
・微粒子計測器…豊かで美しい環境づくりを目指しております。
・医用検査機器…検査、診断、管理に貢献できる信頼性があります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録