【北千住】住宅設備機器の法人営業※未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/平均残業20H以下/ベースアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トーセキ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/04/14
仕事内容
【北千住】住宅設備機器の法人営業※未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/平均残業20H以下/ベースアップ◎
【グループ全体の売り上げ好調により4月から全社員月額5万円給与UP/平均勤続年数10.5年/年10日間ほどある社内イベントが出勤日扱い!】
賃貸マンション・アパートを管理している不動産管理会社向けに、管理物件の住宅に備わっている給湯器やエアコンなどの住宅設備機器の営業を行います。
■職務詳細:
・お客様への定期訪問や定期連絡によってニーズの有無を確認
・案件の依頼→現場を訪問・確認→見積書を作成して提出
・正式に受注→設置工事の日程調整→社内外の職人に引き継ぎ
(社内の職人チームだけでなく、社外の業務提携先もあります)
・扱う商材:給湯器、エアコン、浴室、キッチン等の住宅設備機器
※対象エリア:東京・千葉・埼玉・神奈川(メインは東京23区/社用車利用)
■入社後:
研修は基本的にOJTですが、上司や先輩社員の同行や同席があることでトーク内容のブラッシュアップを行っています。研修期間後、独り立ちしたら、60〜80社の顧客を担当していただきます。
■スケジュール例
8:30 出社/チーム朝礼/環境整備
9時〜 会社出発
9:30 不動産訪問(4件訪問)
12時〜 お昼休憩
13時〜 給湯器現場調査(世田谷区)
15時〜 給湯器現場調査(杉並区)
16:50 帰社
17時〜 チームミーティング
17:30 お客様連絡・事務処理・翌日準備
18:20 退社
■組織構成:
7名の社員で、部門長が社歴12年目。20代〜30代の新卒で入社したメンバーで構成、全員全くの未経験からスタート。未経験者を育てるノウハウも確立されています。
■働き方:
基本的には土日祝休みですが、ローテーションで月に2回程度出勤があります。休日日数が足りていない場合は平日に代休を取得していただきます。
【魅力ポイント】
◇ノー残業デー:
毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。
◇豊富な社内イベント:
クリスマス、新年会、社員旅行、全社員研修など年間10日ほどイベントを実施し、社員の交流を深めております。こちらは出勤日扱いです!
◇コミュニケーション支援:
月に一回の「飲みにケーション」補助制度(勤務時間換算/3000円付与)があり、チームなどで交流を図っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件
普通自動車第一種免許(AT限定可)
■歓迎条件
法人営業のご経験、住宅設備関連の仕事のご経験がある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜296,750円
固定残業手当/月:73,000円〜96,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
293,000円〜392,850円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都足立区千住曙町37-33
勤務地最寄駅:東京スカイツリーライン線/堀切駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2085時間40分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜18:10
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社時ガイダンス、階層別研修、ステップアップシートを活用したOJT
<その他補足>
確定拠出年金制度あり
出産祝い金あり
社員旅行あり
中期・長期休暇
飲みニケーション手当て、サシ飲み手当て 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
*基本的には土日祝休みですが、当番制にて勤務あり。出勤した場合は、振休を取得。
*夏季休暇(3日間)、冬季休暇(6日間)、慶弔見舞休暇、管理職のリフレッシュ有給休暇、バースデー休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トーセキ
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
安定したガス供給のお約束だけではなく、住宅設備機器など幅広く快適な生活を応援する会社として、2011年に東京石油瓦斯株式会社より現在の株式会社トーセキに社名変更をいたしました。足立区に50年以上根差した事業を展開し、現在ではアナログ事業のみならず、中小企業様を対象としたRPA・OCRといったデジタル化支援事業も伸張しています。今後より豊かで安心なライフスタイルの提供に邁進していくために、株式会社トーセキではDX推進を全社で取り組んでおります。
■事業内容:
・給湯器の修理交換 ・住宅設備関連・プロパンガス・不動産事業・DX事業・ピュアウォーター