【青山】社内DX推進担当※リモート可/国内最大級の『財産コンサルティング会社』/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社青山財産ネットワークス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/05/22
仕事内容
【青山】社内DX推進担当※リモート可/国内最大級の『財産コンサルティング会社』/年間休日125日
〜詳細な業務説明は選考時に行うことも可能/国内最大級の『財産コンサルティング会社』年間休日125日/所定労働7.5時間/東証スタンダード上場〜
【募集背景】
高齢化が進行する社会において、企業の事業承継や個人資産家の財産承継を円滑に行うことは、日本経済の強化にとって根幹をなすものであり、社会への貢献度も高い仕事です。今後も少子高齢化が進むなかで、当社のコンサルティングサービスの需要はさらに高まると予想されます。
そのため、デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめとする生産性の向上やビジネスモデルの変革が必要不可欠であり、専任でDX推進をしてくれる方を募集します。
【業務概要】
・パブリッククラウドを活用した、当社コンサル業務のアーキテクチャーの構想
・コンサルタントの生産性と質の向上を実現させるための、デジタルツールの要件定義とPMO管理
・SFAデータの分析と戦略策定
・コンサルタント業務への、生成AI実装に向けた検討。
【業務のやりがい】
・DX推進専任として社内プロジェクトを推進することができるため、これまでの経験を活かし、裁量をもって働くことが可能です。
・当社業務を可視化するところから始まりますので、仕事を通じて
「相続税・法人税等の税務・法務知識」「総合財産コンサルティングに関する知識」を身につけることができます。
■同社について:
【業績好調:他にはないビジネスモデル・ニーズの高いマーケット】
(1)独立系コンサルティング会社(金融機関に属さない)のため、売らなくてはならない商品がない。お客様に本当に必要とされる提案ができるため、お客様からの信頼が厚い。
(2)相続のためのキャッシュフロー対策、空家・空地対策、事業承継対策など世の中から必要とされているマーケットに対して事業展開。AI導入も図り今後も成長が見込まれる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
以下のいずれかのご経験がある方。
■社内で業務改善・変革を推進した経験があること(経験年数2年以上)
例:業務改善に伴う、クラウドサービス、SFA、ビジネスアプリの導入等
■システム開発における要件定義が評価でき、開発委託先へ適切な指示ができる(経験年数不問、要件定義書の作成経験は不要)
■バックオフィス・フロントオフィス等のデータを分析し、分析結果を活用した経験(経験年数1年以上、データの種類は不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜400,000円
固定残業手当/月:80,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
400,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。
■昇給昇格査定:年1回
■賞与:年2回、成果賞与年1回
<年収事例>
入社2年目 年収750万 入社5年目 年収900万 入社8年目 年収1000万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂8-4-14
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転勤なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均月20〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:22歳以下、一人につき5,000円
住宅手当:規定による
寮社宅:29歳以下の独身の方のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■知識研究
■海外研修
■資格取得助成金制度
<その他補足>
■出張手当 役職手当
■社員持株会(会社奨励金25%)
■社内表彰制度あり(報奨金支給)
■グループ合同イベントあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社青山財産ネットワークス
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■概要:
個人財産、法人財務、不動産ソリューションなどのコンサルティングサービスを提供しているプロフェッショナル集団です。