マーケティングリサーチ※民間〜官公庁まで幅広い顧客◎業界トップクラスの総合調...

株式会社 サーベイリサーチセンター

情報提供元

マーケティングリサーチ※民間〜官公庁まで幅広い顧客◎業界トップクラスの総合調査会社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 サーベイリサーチセンター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/05/16

仕事内容

マーケティングリサーチ※民間〜官公庁まで幅広い顧客◎業界トップクラスの総合調査会社

■業務内容:
「マーケティング・リサーチ分野」の案件を担当している部署での営業〜進捗管理をお任せします。
いわゆる【マーケティング】とは異なり、消費者やユーザーのニーズに合った商品やサービスを提供するための
戦略立て(=マーケティング)に必要な情報やデータを調査することが、「マーケティング・リサーチ」です。

■業務詳細:
営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。
調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。
・営業活動:新規開拓、既存顧客どちらも行います
・調査の準備〜管理
・データ入力・集計の進捗管理(営業サポートの方に依頼しながら進捗管理をお任せ)
・クライアントへの報告書作成

※クライアント:民間企業から官公庁と幅広いです。
官公庁とマーケティングは結びつきづらいかもしれませんが、マーケティング寄りの調査テーマもあるため、取り扱っています。

■配属先(MR部MR1課)の特徴
・WEB調査の対応本数が全社で一番多い
・顧客は、官公庁、自治体、大学、シンクタンク、建設コンサルが多い
・内閣府、文科省、スポーツ庁といった省庁のテーマがマーケティング寄り案件の受注拡大を模索中

■魅力
・社会貢献度の高いお仕事です。調査を通じて、官公庁や企業のマーケティング活動に寄与しており、その先にある誰かの日常や生活を豊かにすることに貢献できます。

◆研修体制について
└入社後3つ研修(いずれも1.5〜2日程度)
 (1)入社時研修  (2)3か月:フォローアップ研修 (3)2年目研修
└実務は配属後にOJT担当がつく(半年程度)

■過去入社者の経歴
・様々なバックグラウンドを持っている方が活躍しています。最近では異業種の営業職や小売分野でのマーケティング経験者が入社しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須:
・大卒以上

加えて以下どちらかの経験は必須
・顧客対応経験(営業や打ち合わせ、折衝等)
・同業他社や調査と親和性のある業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
518万円〜592万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円〜291,000円
固定残業手当/月:50,000円〜70,000円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
316,000円〜361,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:昨年度4.4ヶ月分



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都文京区後楽1丁目1-3 PMO水道橋
勤務地最寄駅:総武線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
住宅手当:本人名義の賃貸借契約に限り当社規定により支給。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
定年後65歳まで再雇用

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修・フォローアップ研修・2年目研修
■技能手当補足:該当資格を取得し、申請をされた方には、月額の給与に上乗せされる形で、毎月手当を支給します。

<その他補足>
■企業年金(日本ITソフトウェア企業年金基金)、財形貯蓄制度
■住宅手当補足:電気・ガス・電話料金・火災保険料等は住宅手当の元となる金額には含まず、支給上限は月額2万円とし、勤務地により一定割合を支給します。(東京・北海道勤務者:20%/愛知・大阪勤務者:15%/左記以外の勤務者:10%)
■技能手当:左記の資格を取得、申請した社員に毎月手当を支給。(技術士:月額1万円/専門統計調査士、専門社会調査士、RCCM、測量士、交通工学研究会認定TOP、農業簿記1級、河川点検士:月額3千円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始5日(12/30〜1/3は固定、その他有休奨励日有)
その他(半休、時間休制度あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 サーベイリサーチセンター
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業概要:
当社は総合調査会社です。主要事業は【都市・交通分野】【世論・計画分野】【マーケティングリサーチ】の3分野の調査で、【都市・交通分野】【世論・計画分野】は全国でもトップクラスです。年間2800本という数多くの案件を手掛け、取引先は国/官公庁、地方自治体、民間企業など多岐に渡り、公益性の高い業務を担っております。
また、創業以来黒字経営で安定的な経営を実現しています。今後は公的統計調査や海外進出、またスポーツ分野へも進出し売上拡大を目指します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録