【福井/あわら市】施設管理◆未経験歓迎◆村田製作所Gの安定性/福利厚生◎/残業20h・年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社金津村田製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 富山県
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/03
仕事内容
【福井/あわら市】施設管理◆未経験歓迎◆村田製作所Gの安定性/福利厚生◎/残業20h・年休123日
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
\当社のポイント/
◎再生可能エネルギーの推進に関わることができる!
◎電子部品世界大手・村田製作所グループで安定性◎
◎残業20h・年休123日・福利厚生充実で働きやすい環境!
■業務概要:
・工場内外で行われる工事企画や施工管理、インフラ施設の維持管理業務、気候変動・環境保全対策の企画実行を担当頂きます。
・施設のメンテナンス等は直接行って頂くわけではなく、外部業者へ依頼するため、社内外の調整業務がメインになります。
※先輩社員が丁寧にフォローしますので、機械/電気/設備などの基礎知識があれば、未経験でも安心して取り組んで頂けます!
■具体的には:
<工事企画・施工管理>
・工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案
・工事現場の安全管理や品質管理
・行政への各種申請
<インフラ施設の維持管理>
・工場内にエネルギーを供給する施設の点検やメンテナンス
・老朽化更新などの維持管理業務
<気候変動・エネルギー管理対策>
・工場内のエネルギー管理
・省エネ企画推進、再生可能エネルギーの調達
★当事業所は再生可能エネルギーで100%電力供給を賄っています!
施策として、消費電力の見える化を行っているため、電力データの更新/事業所内での太陽光発電量の増加のための企画・運営を行って頂きます!
■組織構成:
・事務課:20名(30代・40代・50代・60代)
・事務課環境係:2名(内訳)50代・30代
■育成体制:
・OJTを中心に、実務を通じて学んでいただきます。
・必要に応じて資格取得支援制度あり(電気主任技術者・除雪車免許)
■入社後の流れ:
・約1年で一通りの業務をこなせるように業務を習得頂きます!
・50代の技術者からの技術継承を経て、将来的には当社を担う人材に成長して頂きたいと考えています。
・スペシャリストとしてチームリーダーになり活躍頂く可能性もあります。
■働き方:
・残業平均20h程度、年間休日123日でワークライフバランス◎
・福利厚生(社員食堂、社内売店、各種レクリエーション制度、カフェテリアプラン制度など)/諸手当も充実で働きやすさ◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須要件:
・施設管理業務に興味がある方
・電気系の学科学部/高専・工業高校を卒業された方
■歓迎条件
・エネルギー関連/再生可能エネルギー関連の知識をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜476万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):193,500円〜256,300円
その他固定手当/月:16,000円〜21,300円
<月給>
209,500円〜277,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:交替勤務手当(日勤の場合はなし)
■各種手当:通勤手当、賃貸住宅補助手当、子ども手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与実績:890,400円〜1,432,000円(4.7カ月分)/ 年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 富山県
<勤務地詳細>
本社
住所:福井県あわら市花乃杜2-10-28
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
最寄駅:JR北陸本線 芦原温泉駅
<転勤>
無
転居を伴う転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月残業20h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子ども手当:1名につき月/13,500円
住宅手当:賃貸住宅補助制度
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、OJT教育、階層別研修、職能別研修、資格取得支援制度、研修支援制度など
<その他補足>
■副業OK(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可(一部従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり
■出産・育児支援制度
■社員食堂・食事補助・社内売店
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■ユニフォーム・更衣ロッカー貸与
■各種レクリエーション制度
■カフェテリアプラン制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■その他:GW、お盆、年末年始
■有給休暇:最大23日、時間単位有給休暇/半日有給休暇あり
※業者の対応・緊急対応等の事情で休日出勤が発生する可能性があります。その場合には振替休日を取得頂きます。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社金津村田製作所
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
高周波コネクタ・DCモジュール・高圧抵抗器