【在宅可】社内サービスの品質保証担当◆品質保証の中核組織/SCSKグループ/実務未経験可_1501【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ベリサーブ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/03 更新日:2025/04/03
仕事内容
【在宅可】社内サービスの品質保証担当◆品質保証の中核組織/SCSKグループ/実務未経験可_1501
〜開発エンジニアから品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ歓迎〜
【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/住宅手当有/フルフレックス】
■業務内容:
・ベリサーブのプロジェクトに対するプロジェクト状況に関するヒアリング
・ベリサーブのプロジェクトに対するプロジェクトマネジメントのアドバイスとその後のフォロー
・ベリサーブ内のプロジェクト情報や技術情報の社内展開
・社内の各標準文書(例えば、プロジェクト実施ガイドラインなど)やテンプレートの作成およびメンテナンス
・ベリサーブ社員に対するプロジェクトマネジメントの教育
■募集背景:
本ポジションは顧客に提供しているサービスの品質を保証するために各種活動を行います。各種活動の運用と、継続的な改善を一緒に行っていただける方を募集します。全社横断組織での活動経験がない方でも、既存メンバーがしっかり教育します。
■ポジション魅力:
ベリサーブは、さまざまな状況、さまざまなサービス提供形態、さまざまなお客様の文化の中でプロジェクト活動を行っています。
それらを十分に理解した上で、社内プロジェクトメンバとのコミュニケーションを大切にし、ベリサーブの現場が少しづつ良くなるような活動を行っていきます。お客様からベリサーブのプロジェクトが表彰されたり、感謝されたり、長く継続してお仕事を依頼されたり、プロジェクトの活動範囲が広がったり、困難なプロジェクト目標を達成したり、プロジェクトメンバが成長したりすることに喜びを感じることができる仕事です。
■品質保証業界について:
ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
1年以上のソフトウェア開発もしくはソフトウェアテストプロジェクトでの活動経験がある方
■歓迎要件:
・ソフトウェア開発プロセスの知識
・JSTQB認定テスト技術者資格 FoundationLevel相当の知識
・品質マネジメントシステム(QMS)の構築および運用の経験
■配属組織:
品質保証部 11名
品質保証部は、ベリサーブが世の中に提供するサービスの品質を保証する役割を持った組織です。
今回の募集は、その組織の中でも核になる活動をご担当いただく方です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜326,000円
<月給>
216,000円〜326,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数)
※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 )
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。
※引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)有
※昨年度転勤実績:全体の6.2%
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月平均残業24時間 (2023年4月〜2024年3月)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:住宅手当:26,000円/月〜(条件に応じ変動)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)
■英語学習支援制度
■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)
■その他年間130回以上の研修を実施
<その他補足>
確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4〜14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ベリサーブ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)製品検証サービス(ハードウェア、ソフトウェアといったIT関連製品のシステム検証)
・開発支援検証サービス、認定支援サービス
・検証情報サービス、テスト環境サービス