【広島:三原】未経験歓迎!工業用ガスや各種産業用器具・機械の販売/残業10h...

因の島ガス株式会社

情報提供元

【広島:三原】未経験歓迎!工業用ガスや各種産業用器具・機械の販売/残業10h程度(全社平均)【dodaエージェントサービス 求人】

因の島ガス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/07

仕事内容

【広島:三原】未経験歓迎!工業用ガスや各種産業用器具・機械の販売/残業10h程度(全社平均)

■募集背景:
当社は生活インフラを支えるガス販売を主な事業としています。1962年設立、広島県尾道市因島に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。

■業務内容:
LPガスや工業用ガスをはじめとした各種サービスをお届けするルート営業をお任せします。生活インフラを支える仕事です。長くお付き合いをいただくお客様への対応が中心で、既に信頼関係ができていますので、営業活動はとてもやりやすくなっています。

■業務詳細:
<工業用ガスの販売・配送や各種産業用器具及び機械の販売。>
・地元の造船会社や鉄工会社などに工業用ガスや各種機械工具等を販売
・ミネラルウォーターの販売
【営業エリア】
三原市を中心に福山市〜東広島市をご担当頂きます。

■入社後について:
入社後6ヶ月間は試用期間として先輩社員に帯同し現場を経験し仕事を覚えて頂きます。その後状況に応じて業界団体主催の講習会を受けて業務に必要な高圧ガス販売主任者などの資格を取得して頂きます(費用会社負担)。

■組織構成:
東部営業所には男性営業職員が3名、女性事務職員1名が在籍しています。
(20代1名、40代1名、50代1名)

■当社について:
当社は昭和37年(1962年)、『都市並みの快適な生活を提供する』との企業理念の基、都市ガス事業者として産声を上げました。
その後、LPガス製造及び販売事業や地元の基幹産業である造船鉄工業の企業様向けに酸素及び炭酸ガスの製造や各種一般高圧ガスの製造販売に加え、溶接棒等の販売も手掛けています。
また、地元医療関係機関様向けの各種医療用ガスや福祉用具貸与事業として介護用ベット等各種福祉用具をお届けしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ご入社後AT限定解除をして頂きます。費用は当社にて負担致します。
・営業職に挑戦されたい方
■歓迎条件:
・MT車の免許を取得されている方(準中型及び中型車免許取得の方)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
340万円〜360万円

<賃金形態>
月給制
中途採用の場合は、新卒基本給(高卒18万、専門短大卒19万・大卒20万に社会人経験1年毎に2千円加算

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜200,000円
その他固定手当/月:4,200円

<月給>
184,200円〜204,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(6月)
■賞与:あり(年2回)※過去実績平均4.5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
東部営業所
住所:広島県三原市沼田西町小原200-91
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

基本的に三原市に所在する東部営業所の専属要員としての人材を募集しています。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10h/月(全社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に基づく源泉所得税法上の遵法支給
家族手当:配偶者:月10,000円、第1子:月3,000円他
住宅手当:上限有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:資格(等級)及び勤続年数に応じた退職金制度有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得費用及び受検に関する費用は会社負担。受験時間に関しても時間外労働として手当の対象として処理。
※業務に必要な資格取得の場合


<その他補足>
■労災保険の法定外上乗制度
■かんぽ生命養老保険
■社員互助会
■特別手当(年末年始、GW出勤の場合)
■休日手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日

隔週週休2日(令和6年度:日祝日…68日、社休11日、土休23日)
リフレッシュ休暇(年3日)、特別有給休暇
(有給繰越制度有/最大付与合計105日保有可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
因の島ガス株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業内容:
都市ガス事業、LPガス販売事業、一般高圧ガス(工業用ガス)等販売事業、福祉用具貸与及び販売事業等、幅広く事業展開している地元密着型の企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録