※未経験歓迎【静岡市】産業機械の機械整備メンテナンス◆丁寧なフォロー有◆年休...

石山産商株式会社

情報提供元

※未経験歓迎【静岡市】産業機械の機械整備メンテナンス◆丁寧なフォロー有◆年休122日◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

石山産商株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 静岡県

掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/11

仕事内容

※未経験歓迎【静岡市】産業機械の機械整備メンテナンス◆丁寧なフォロー有◆年休122日◆土日祝休

〜各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器を提供しています/「排水ポンプ」、「コンプレッサー」、「コンベア」、「ロボット」、「配管材料」など、環境・産業機器の機械整備お任せ〜

■業務内容
・産業機械の機械整備として各種製造工場で使用されている産業機器のメンテナンスをお任せします。

■業務詳細:
・陸上、水中、真空ポンプ、ブロワーなど国内外メーカー機械類のメンテナンスとなります。
※現場(静岡県/愛知県)又は本社工場内で、殆どの作業が2名又は複数名でのチーム作業となります。
また、現場へは社用車(ハイエース/2tトラック(ユニック付))を使用頂きます。

■教育制度:
ルーツ式製品のオーバーホールが1人前に出来る様になるまでは3年程かかると考えています。上司や先輩から丁寧に教えていただけますので、ご安心ください。メーカー研修もあり、充実した研修制度がございます。

■やりがい:
各機器が使用されているのは、製造設備や排水処理設備です。
製造設備で使用されている機器のメンテは、生産に直結する事もあり大変責任がある仕事です。
但し、重要な設備であれば、お客様に予備機をお持ちいただき、計画的・定期的なメンテで対応出来ます。

\魅力ポイント/
◎少数精鋭の部署なので、入社後は手厚くフォローしますし、すぐになじめる環境です。
◎コミュニケーションはチームでよくとるので、常に会話が生まれるいい環境です。
◎環境保護に関わる社会的貢献度の高い仕事です。
◎工場で利用されている機械のメンテナンスやSDGsの取り組みに協力しています。

■製品の特徴:
・工業用真空ポンプ、ブロワーは、製品製造において必要な設備となります。
・今後のIT化、自動化に伴う需要拡大にも期待ができます。

■当社の強み:
・当社は『販売と修理』を並行で行える商社です。その為、「商品の提案→販売→設置→修理」迄ワンストップで対応でき、幅広い事案にも対応できるのが他の企業には無い最大の強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)

■歓迎条件:
・準中型免許(2017年3月11日以前の普通免許取得の方は可)
・MT免許
・移動式クレーン、玉掛の資格がある方

<こんな方にオススメです>
・ものづくりや機械整備が好きな方
・自発的に行動できるセルフスターターの方
・チーム作業のため協調性のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜380万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):136,000円〜142,000円
その他固定手当/月:39,500円〜64,000円
固定残業手当/月:54,500円〜64,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円〜270,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)
※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります。

<モデル年収例>
年収400万円/28歳・入社3年目
年収500万円/32歳・入社6年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県静岡市駿河区南安倍3-11-21
勤務地最寄駅:JR東海道本線/静岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税額限度内上限額
家族手当:■子供手当あり (主生計者の社員。18歳まで。)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済:加入/退職金:あり/勤続3年以上

<定年>
60歳
一律60歳/再雇用制度:あり/上限65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度(業務上必要な資格については取得費用を全額貸与いたします。取得後、一定期間の在籍で返済は免除となります。

<その他補足>
■育児・介護休暇あり
■達成手当(入社数年後、テストの結果を踏まえ支給)
■出張手当
■会社用スマートフォンの支給
■社用車あり(ハイエース・2tトラック(ユニック付))
■永年勤続表彰制度
■子供手当あり (主生計者の社員。子供の年齢が18歳まで。)
「1人目/2万円、2人目/1万円、3人目/5千円」
※主生計者確認方法:年末調整時に「扶養控除等異動報告書」にて確認(子供の年齢も確認)
■永年勤続表彰制度あり
■資格手当あり(建設業関連:規定有)
■法定外福利厚生あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※作業状況により月1〜2回程度、休日出勤がある可能性がございます。
年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
石山産商株式会社
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
1973年創業。
環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、
各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。
1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、
2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録