【フルリモート勤務可】パッケージ導入エンジニア(金融領域)【総合職】スクラッチ開発経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー) [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/17 更新日:2025/04/17
仕事内容
【フルリモート勤務可】パッケージ導入エンジニア(金融領域)【総合職】スクラッチ開発経験者歓迎
【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研GにおけるITベンダー/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】
当社は1971年の創業以来、技術の専門家集団として、電通総研グループにおける唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守など、様々なプロジェクトを多数扱っております。
・お客様とのコミュニケーションを大切にし、「Stand by the Customers −常にお客様とともにお客様の立場で−」をビジョンに掲げ、お客様の価値創造に貢献できるよう努めています。
本ポジションは金融領域向けのパッケージ導入エンジニアになります。
<役割>
SalesforceやIntramartなどのインターネットサービスを利用したパッケージ導入及びサービスを利用した開発を実施していただける方を募集しています。
<プロジェクト>
・大手金融機関や企業の導入開発や保守エンハンスを多数扱っております。
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施。
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。
【弊社で働く魅力】
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。
【魅力1】
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
【魅力2】
要件定義〜保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。
【魅力3】
テレワーク勤務制度、国内フルテレワーク制度により社員の働き方を全力支援しております。
(詳細情報は以下URLをご参照下さい
https://www.it.dentsusoken.com/recruit/
https://www.it.dentsusoken.com/recruit/career/career_interview01.html)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・スクラッチ開発の経験があれば、パッケージ開発の経験は不問。(Javaや.Netなどの開発経験は要)
・(設計、実装、テスト)のいづれかの経験を活かして、SalesForceなどの新たな領域にチャレンジしたい方。
【歓迎要件】
・業務アプリケーション開発経験 あるいは金融機関向けシステム開発経験
・プログラム言語開発経験(Java、C#.net、ASP.net他)
・SQLまたはHTMLの経験
・SaaS、PaaS関連のスキルアップを目指したい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00-22:00、コアタイム:なし
<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜261,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
256,000円〜266,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
標準労働時間:1日7時間(始業9:30〜終業17:30、休憩 12:00〜13:00)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-17-1
勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
作業工程や案件によりリモートワーク可
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月間契約時間(標準労働時間×月間所定労働日数)を超えた分に対して割増支給
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:扶養該当の中学卒業までの子1名につき1万円支給
住宅手当:該当要件有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金制度(企業年金基金、確定拠出年金)有
<定年>
60歳
最大65歳まで延長の制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度有。
電通総研グループの研修参加可能。
資格取得支援:受験費用を会社負担。合格時祝金を支給。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
■テレワーク勤務制度:国内フルテレワーク勤務制度(一部従業員利用可)
■国内休暇型ワーケーション制度
■産業医・保健師常駐
■お金のシェルパ(企業型確定拠出年金の運営支援)
■提携先福利厚生(ベネフィットステーション)利用可能
■同好会:野球/フットサル/自転車/バスケットボール/ゴルフ/スキー/ボウリングなど
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■年次有給休暇
・入社時(初回):入社日に付与、最大20日付与(但し、4/1を基準日として期間按分日数付与)
・2回目以降:毎年4月1日に20日付与(就業年数問わず)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
当社は電通総研(旧ISID)グループ唯一のシステム開発会社として「Stand by the Customers〜常にお客様とともにお客様の立場で〜」を掲げ、システム開発の要件定義から保守まで一貫して受託しております。