【新横浜】事業マーケティング支援/業界TOPの技術商社/賞与5.9か月_M1...

株式会社マクニカ

情報提供元

【新横浜】事業マーケティング支援/業界TOPの技術商社/賞与5.9か月_M132【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マクニカ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/10

仕事内容

【新横浜】事業マーケティング支援/業界TOPの技術商社/賞与5.9か月_M132

〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜

■業務内容:
事業部門における価値創造を担う重要な部署です。
マーケティングの専門スキルを活用しつつも、より広い視野でのマーケティング部隊を指揮する役割を担っていただきます。
・事業部門のマーケティング活動の戦略支援(具体的には弊社ビジネスのPRイベント実施やビデオ制作、メディアへの広報等を想定しています)
・市場リサーチ
・コミュニケーションの効果測定
・戦略策定
・デジタルマーケティング

■キャリアパス
コーポレートブランディングに資する事業マーケティング支援による、全社視点でのマーケティング業務をご担当いただきます。将来的にはマーケティング統括部長を目指していただけます。

★働き方
当部署では在宅勤務を取り入れており、業務の状況次第ですが出社の頻度は週1〜2日程度となります。なおイベント前は出社回数が増える傾向にあります。
また、アサインされる業務に応じて出張(国内、海外)もございます。

■特徴・魅力:
創立50周年、右肩上がりに成長し続けてきた国内売上トップレベルの半導体商社でありながら、ネットワーク・セキュリティ事業や新規事業にも積極的にチャレンジしており、社会課題から見た新たな価値創造、市場開拓なども行っています。
事業部門のプロダクトマーケティングとは別に、本社部門におけるマーケティングを行うことで社内のマーケティングスキルの向上を目指しています。新設部署につき、事業会社のマーケティング統括部門を一からつくっていく経験が可能なため、組織づくりや組織マネジメントに興味があり、自身のキャリアをワンランクアップしたい方を歓迎します。
また経営陣とも距離が近いので、スピード感をもってプロジェクトを進行できます。

実力主義で風通しの良い文化を持つ一方、チームで助け合う空気もあり、活気もある社風です。外資のスタートアップと日本企業の良いところを併せ持つ、ユニークな企業です。
異業種からの転職者が多く、半導体業界未経験の方でもご活躍いただけるフィールドがございます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎/職種未経験歓迎
■必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社におけるマーケティング経験
・広告業界のマーケティングもしくはリサーチャーの経験
・ストラテジストの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,500円〜450,000円
固定残業手当/月:43,610円〜76,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,110円〜526,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
※業績に応じて3.0〜5.9ヵ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会

<その他補足>
・会員制リゾートクラブ
・社内カフェテリア
・社内完全分煙(喫煙ルーム有)
・従業員持株会等 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も待遇に差はなし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他)
 ※GW・夏季は暦通り
【有給休暇】初年度10日(入社月により按分)最大20日/年


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マクニカ
業種
半導体・電子・電気部品(商社)
事業内容
■企業概要:
最先端の半導体や電子デバイス、ネットワーク、サイバーセキュリティ商品等を、グローバルの電機・電子機器メーカーをはじめとするお客さまに技術的付加価値を加えて提供するトータルサービス/ソリューション・プロバイダーです。
AI/IoT、DX、スマートシティ、ロボット、自動運転などこれからの成長が期待される分野にも展開しています。

■取扱製品:
(1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス
(2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録