【福島県郡山市】総務経理(事務長候補)※決算業務や出納管理など/残業10H平均/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】
学校法人吉野学園 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福島県
掲載開始日:2025/04/07 更新日:2025/04/07
仕事内容
【福島県郡山市】総務経理(事務長候補)※決算業務や出納管理など/残業10H平均/年間休日120日
幼稚園型認定こども園 わかば幼稚園と幼保連携型認定こども園 仁井田の杜わかばこども園の運営を行う当学校法人にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:総務経理(事務長候補)
当学校法人の管理体制を強化すべく、総務経理を担当してくださる方を新たに採用します。
〈業務詳細〉
総務経理の担当者として、幼稚園の先生とコミュニケーションを取りながら、バックオフィスの立場で幼稚園の運営を支える仕事です。
入社1、2年後を目安に事務長として経営層と先生の橋渡し役を担い、マネジメントに携わっていただくことを期待しています。
なお、日次の業務においては、経理をメイン業務とし、以下に記載している労務や総務業務まで幅広く担当していただきます。
▼経理:
・予算の策定
・決算業務(会計士とともに担当します)
・小口現金や出納の管理
・経費の精算
・伝票への記帳
▼労務:
・給与計算・支払い
・勤怠管理
・シフトの作成
・入退社者の管理
・安全衛生管理
▼総務:
・行政や役所への書類の提出
・施設・設備の管理・メンテナンス
・備品の購入・管理
・車両の管理
▼その他:
・入・卒園式の準備や広報活動等
■組織構成:
当学校法人には、園長と事務長に加え、40代の事務員1名と先生30名ほどが在籍しています。園の運営・管理は事務長と事務員の2名体制で担当しております。
■入社後について:
入社後、OJT期間を設け、事務長と先輩事務員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。入社1、2年後を目安に幼稚園の予算策定や実績管理をはじめとした経営に関わる業務を中心に担当していただきたいと考えています。
■働き方:
・時間外労働:月平均10時間
・年間休日:120日
・週休:完全土日祝休み
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
日次の会計をはじめとした経理の経験をお持ちの方はご応募いただけます。
■歓迎経験:
月次・年次の決算経験をお持ちの方は歓迎します。また経理の経験に加え、労務や総務経験を幅広くお持ちの方もぜひご応募ください。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
355万円〜580万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜316,666円
その他固定手当/月:10,000円〜50,000円
<月給>
224,000円〜366,666円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績))
■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間
■役職手当(固定手当):10000〜50000円を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福島県
<勤務地詳細>
本社
住所:福島県郡山市安積町大森町34
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤:可(駐車場:無料)
■喫煙可能場所:全面禁煙
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:03
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準じます
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度:有(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社後、OJT期間を設け、事務長と先輩事務員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
<その他補足>
■制服を貸与します。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 学校法人吉野学園
- 業種
- 団体・連合会・官公庁
- 事業内容
- 幼稚園型認定こども園 わかば幼稚園と幼保連携型認定こども園 仁井田の杜わかばこども園の運営を行う学校法人です。
両園ともに自然豊かな環境を重視し、子どもたちが季節を感じながら、日常を過ごせるような環境を整えています。
また、多様な遊具や広い園庭をはじめとした設備が充実しており、当園に通う子どもたちの心と体の健やかな成長を促しています。
■当学校法人が運営する幼稚園
・わかば幼稚園
・仁井田の杜わかばこども園
■当学校法人の特長:
・わかば幼稚園では、独自のプログラムとして、外国人講師を迎えて英語に親しむ活動「グローバルコミュニケーション事業」に取り組んでいます。
・プロサッカーチームいわきFCの「いわきスポーツアスレチックアカデミー」プログラムを導入しています。楽しく運動するスキルを学ぶことで、小学校以降の運動に必要な基礎を身につけています。
・地域との繋がりを重視し、当園を卒園した小学生等を対象に放課後児童クラブ「ステップアップわかば」を運営しています。放課後の遊び・生活の場を提供するとともに、英会話や美術、ピアノ等、それぞれの分野で経験のある先生方が講師となり、宿題以外の学習にも取り組んでいます。