【名古屋/M&Aアドバイザー(マッチング担当)】2年目平均年収1,6...

株式会社M&A総研ホールディングス

情報提供元

【名古屋/M&Aアドバイザー(マッチング担当)】2年目平均年収1,600万超◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社M&A総研ホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/04/21 更新日:2025/04/21

仕事内容

【名古屋/M&Aアドバイザー(マッチング担当)】2年目平均年収1,600万超◆プライム上場

〜早期活躍可能/年間10件以上の成約事例あり/テクノロジーを活かして効率的に業務推進/プライム上場/譲渡企業完全成功報酬制の営業しやすい環境〜

当社にて、M&Aの買い手担当者として、以下の業務に従事頂きます
■業務内容
・譲渡案件の分析
・買い手とのシナジー効果の分析
・架電による新規買い手の開拓
・既存の買い手へのM&A案件の提案
・買い手のM&A戦略の立案
・売り手担当者との折衝
・未経験の売り手担当者へのディールサポート
・買い手目線でのディールへの助言

当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。
年間約40〜50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。
マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。※年間10件以上の成約も珍しくありません

■教育体制
入社初日は丸一日研修があり、翌日からは現場に出ます。チームメンバーである上司や先輩から、面談の同席やロープレなどの機会を経て丁寧な個別での研修が受けられます。
また、その他にも動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。

■社員のバックグラウンド
日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村証券/SMBC日興証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/アクセンチュア/キーエンス/楽天/Indeed/大塚商
会/オープンハウス/伊藤忠商事/丸紅/豊島/リクルート/住友不動産/P&G/地方銀行/他
社員は20代〜30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
・営業経験(有形/無形、toC/toB問わず)
(営業経験が無い場合は特筆すべき実績があれば可)

【歓迎】
・中小企業オーナー向けの営業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制
※基本給+インセンティブにより構成※インセンティブは上限の無い支給となります

<賃金内訳>
年額(基本給):3,015,600円〜8,616,000円
その他固定手当/月:11,900円〜34,000円
固定残業手当/月:98,700円〜248,000円(固定残業時間44時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
361,900円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
(1)M&A仲介営業未経験者:年俸420万円+インセンティブ
(2)M&A仲介営業経験者:応相談(前職の実績に応じて) + インセンティブ
※いずれもみなし残業 月44時間・深夜30時間を含む
※インセンティブは上限の無い支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋オフィス
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度
ライブラリー精度

<その他補足>
交通費全額支給
歓迎会補助
持株会奨励金
メンター制度
全社交流会
社員表彰制度
部活動支援制度
インフルエンザ予防接種、乳がん検診、子宮頸がん検診補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社M&A総研ホールディングス
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。
M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。
当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録