【電気計装技術者/新潟・上越】年休126日/年間賞与3回/福利厚生◎/プライム上場グループ企業【dodaエージェントサービス 求人】
日曹エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 山梨県
掲載開始日:2025/04/21 更新日:2025/06/20
仕事内容
【電気計装技術者/新潟・上越】年休126日/年間賞与3回/福利厚生◎/プライム上場グループ企業
━━━━━━━━━━
\当社について/
━━━━━━━━━━
設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。
創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。
コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。
▼業務内容▼【変更の範囲:会社の定める業務】
化学・医薬・食品系プラントを中心に電気計装設計業務全般をお任せします。
▼業務内容詳細▼
◎メイン業務
動力設備設計(モーター盤等)/計装設計(流動計、温度計、圧力計、液面計、濃度計、自動弁、ガス検知器等)/プロセス制御システム設計(最適化制御)です。
◎その他お任せする業務
他にも、照明、火災報知器・避雷針等の工事設計/DCS設計/PLC設計/電気工事設計/コスト・スケジュール管理もお任せします。
ーメリハリのある働き方ー
プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。
ーキャリアアップ可能ー
同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。
ー幅広い領域に展開ー
化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。
ー親会社の安定基盤ありー
プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。
ー高い社員定着率ー
社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。
ー教育充実ー
幅広い産業で活躍できる「エンジニア」となって頂くために、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】動力設計/計装設計/制御設計のご経験
【歓迎】プラントエンジニアリング、化学メーカー、プラント向け装置メーカーご出身の方
\\面接について//
面接では、貴殿と当社双方による確認の場と考えております。
貴殿から当社に対し、
『これまでの経験がいかせるのか』
『活躍するイメージが持てるのか』
『将来を考えたときに長く働ける会社なのか』
『仕事として面白そうか』
など、確認していただく場と考えておりますので、ざっくばらんにお話ができればと思っております!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円
<月給>
280,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記は一例であり、経験とスキルに応じて規定により決定します
■モデル年収 総合職
年収560万円/20代後半
年収800万円/30代半ば〜40代
年収950万円/40代半ば〜50代
■その他各社手当
時間外手当/深夜手当/休日出勤手当/深夜手当/単身赴任手当/出張手当など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山梨県
<勤務地詳細>
信越事業所
住所:新潟県上越市中郷区藤沢1070-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
有
基本的には、入社後約2〜3年間は転勤はありません。
総合職は、幹部候補として事業所を知っていただく必要がある為、将来的な転勤の可能性はあります。
東京、大阪、新潟、富山が想定されます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:10〜20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定により支給
住宅手当:持家者には9000円/月 ※詳細は福利厚生欄に記載
寮社宅:借上社宅・独身寮
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定により支給
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
OJTによる指導、その他、一人ひとりに合った教育カリキュラム(入社後3カ年の育成プログラム(専攻・配属別)/入社時研修/昇格者研修/職種別研修/公的資格取得/講習会参加 他)
<その他補足>
■福利厚生:
財形制度/持株会/独身寮/各種保養所/文化体育部/その他各種制度
■借上社宅:
(東京地区)家賃補助は既婚者8万5千円/独身者6万円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
土日祝休み/年末年始/夏季休日/創立記念日(11月1日)/メーデー(5月1日) 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日曹エンジニアリング株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社のプラントエンジニアリングとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。
当社は創業以来、「食品」、「半導体」、「医薬品」、「農薬」など幅広い製品を生み出すプラント工場の”企画”・"設計”を行っており、事業フィールドは「ケミカル」「ライフサイエンス」「環境エネルギー」と幅広く展開しています。
【ケミカル】
創業から得意とするコア技術。国内外に多数の実績を持ちます。
これらの技術にクリーンテクノロジーと品質管理技術を付加した”クリーンエンジニアリング”を
提唱し、信頼性・機能性・安全性・経済性、そして環境に適応性に配慮した設備を提供しています。
【ライフサイエンス】
医薬・バイオ・食品など、さまざまなかたちで私たちの生活に関わるライフサイエンス分野の発展には目覚ましいものがあります。
年々高度化・複雑化するお客様のニーズに対してソフトウェアとハードウェアを統合した効果的な設備を提案・実現しています。
【環境エネルギー】
廃液・排水処理、排ガス処理、PCB(ポリ塩化ビフェニール)無害化処理に有用なプラント建設や、
ダイオキシン類を含む化学汚染物質の排出制御に取り組んでいます。
また、省エネルギー診断をもとにしたエネルギー削減においても社会に貢献。
地球の未来を考えた事業を展開しています。