■ServiceNowマネージャー候補※Eliteパートナー/国内最速導入/案件実績1100件越え【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社システムサポート [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/21 更新日:2025/04/21
仕事内容
■ServiceNowマネージャー候補※Eliteパートナー/国内最速導入/案件実績1100件越え
●弊社は国内ベンダーの中でもいち早くServiceNow事業を2015年に立ち上げ、年平均145%超の成長をし続けています。
ServiceNowの最高ランク Eliteパートナーに認定されており導入社数90社以上、案件実績は1,100件を超えております。ServiceNowの技術資格保有数は国内第3位(2024年11月現在)
■職務内容:
ServiceNow事業推進の中心メンバーの一人として以下の業務をお任せいたします。
・事業部長やマネージャ陣とともに事業戦略の立案から実行
・顧客責任者レベルとの関係構築から戦略/ロードマップの共有
・関連部署と連携した実施体制構築、個別プロジェクト推進 、メンバーマネジメント
■本ポジションのやりがい
弊社は、2015年から国内でいち早くServiceNow導入支援サービスの提供を開始しました。業界問わず、様々な企業への提供実績があり、蓄積されたノウハウは国内トップクラスの水準です。
蓄積した英知を結集し、事業成長をより加速させていくフェーズに参画し様々な経験をすることができます。
また、ServiceNowの事業は同社の売上においても重要な柱の1つで、非常に期待の高い事業です。
今回のポジションはその中心人物の1人として携わっていただくため、他では実感できない事業拡大における手触り感を味わえます。
■なぜ販路を拡大できたのか
他社よりも圧倒的に高い技術スキルと市場を先駆して経験を積み重ねることで、アライアンス先(ServiceNow社)とのリレーションを強化しアライアンス先が獲得してくるお客様を真っ先にご紹介いただいています。
■社内でなぜ注力されているのか
2015年にServiceNow事業を始め、約10年間での成長性(年平均145%)は社内の取り組みのなかで最も勢いがあり、市場からも大きく注目をされているため、会社の重点戦略の1つとなっています。
■キャリアパス
ご希望により柔軟なキャリアパスがございます。
事業の戦略、計画構想、その策定に関わり、推進実行していく役割となりますのでその専門家として突き詰めていくのもよし、部を任せるマネジメントの方向に進む道筋もございます。いずれは事業部長というキャリアパスもあるかもしれません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
・IT関連のプロダクト/サービスのマネージャークラス
もしくは事業推進のご経験
・事業課題に紐づいたITコンサルティング/プロジェクトマネージャーのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,188,500円〜7,411,500円
固定残業手当/月:120,800円〜172,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
466,700円〜666,700円(15分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:業績に応じて支給(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
原則転勤はありませんが、希望があれば相談に応じます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10〜20時間 / 月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401k)
<定年>
60歳
再雇用制度により最高65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度(指定資格約500/受験料、一時金上限15万円)
■社外研修:例…Oracle・SAP研修(1人当たり50万円〜150万円相当)、ビジネス研修(Biz CAMPUS)、Udemy
<その他補足>
◆東京支社キックオフ(半期毎)…半年の振り返り、事業方針説明、目標発表(支社、事業部)、社員表彰、イベントなどを開催
◆事業部会(2〜3か月毎)…事業部の社員が集まり、状況・方針の確認、横のつながりを強化するための事業部会を開催。各事業部毎に企画しており、グループディスカッション、懇親会、イベントなども開催
◆永年勤続表彰制度:勤続10年以上の社員には知識、経験を称え記念品(金の板)を贈呈
◆So-da(BSX事業部の活動等を発信しているサイト):https://so-da.tech/
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
ウェルカム休暇(3日)、リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔/特別/産前産後/看護休暇、育児・介護休業/育児参加奨励休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社システムサポート
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容
クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業